記録ID: 8878063
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
【人気のお山・陣馬山】富士に誘われて㊲
2025年11月01日(土) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:36
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 843m
- 下り
- 843m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:40
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 3:37
距離 11.7km
登り 843m
下り 843m
8:36
3分
スタート地点
12:13
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
道は明瞭で、陣馬山の山頂まで迷うことはありません。 |
| その他周辺情報 | 陣馬の湯に温泉があります。 |
写真
隣にあった車はなくなり、代わりに反対側に車が停まっておりました。
でも今日は、雨上がりの次の日ということがあり、比較的に登山する方が少ないようでした。
それでも、そこは人気の陣馬山なので、山頂に100人くらい入る感じでした。
今日も無事に下山でき、山の神様に感謝、感謝です!
でも今日は、雨上がりの次の日ということがあり、比較的に登山する方が少ないようでした。
それでも、そこは人気の陣馬山なので、山頂に100人くらい入る感じでした。
今日も無事に下山でき、山の神様に感謝、感謝です!
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
手袋
雨具
コンパス&温度計
サングラス
タオル
スマホ
時計
財布
地図
水500ml×4
水筒(湯)0.5L
お昼ご飯
コップ
行動食
非常食
トイパー
ティッシュ
ハンカチ
ウェットティッシュ
ゴミ袋
ファーストエイドキット
着火棒&笛
スマホの充電器
ヘッドライト
除菌スプレー
マスク
フォーク&スプーン
|
|---|
感想
今日は、人気のお山・陣馬山に行ってきました。
3週間ぶりのお山ですが、11月になり秋も深まり、涼しくなったので、足が軽い感じで歩くことができ、快適に登ることが出来ました。
今回は午後から予定があるので、陣馬山の山頂から下山しましたが、これからは少しずつの距離を延ばした山歩きを楽しみたいと思います。
冠雪した綺麗な富士山を見ることもでき、気持ちの良い汗をかくことが出来ました。
これからの良いシーズンなので、山歩きを楽しみたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:38人












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する