記録ID: 8879212
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
晴れを求めて、六甲山
2025年11月01日(土) [日帰り]

yama-sanpo
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,617m
- 下り
- 1,616m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:49
- 休憩
- 1:32
- 合計
- 8:21
距離 18.6km
登り 1,617m
下り 1,616m
5:52
14分
スタート地点
14:19
ゴール地点
| 天候 | 晴れ時々曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
一部破線ルートです。ルーファイ必須。 |
写真
感想
石鎚山のバリルートを予定していましたが、前日は大雨、当日も悪天候のため中止にして、天気の良い六甲山へ行ってきました。
六甲山の地獄谷は5年振り。前よりも踏み跡がしっかりとあり、ルートは分かりやすかったけど、相変わらずピンテは無く、ルーファイは必須といったかんじでした。滝は1箇所だけ水線突破したけど、他は濡れるのが嫌で巻きました。
地獄谷のあとはピラーロック(万物相)へ。
5年前に感動して、今回再訪したけど、自分の記憶と違ってて🤯
「こんなに小さかったかな!?この3倍くらいのスケールだった記憶が。。。」
と、茫然としてしまった🤯
これはこれでもちろん良かったんだけど😅
そのあとは、キャッスルウォール、岩梯子、ロックガーデンにて岩遊び。
キャッスルウォールは、ロープ無し、登山靴では厳しかったです。
このあとは六甲山最高峰に登って、小走りで下山。
下山後は、今日1番のメインイベント✨
立ち飲み屋「英洋軒」へ移動🚗(姫路市)
着いたら満席で、外で20分くらい待って入店。
お酒のアテがとにかく安くて、ホタルイカの沖漬け250円、酒盗クリーム250円などと、ビックリ価格😆
短時間でアルコール3杯呑んで
食べまくって退店(笑)
遊び尽くした、楽しい1日でした😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人



















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する