記録ID: 8882120
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山(早朝:高尾山口駅から周回)
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 8.5km
- 登り
- 550m
- 下り
- 546m
コースタイム
| 天候 | 曇りときどき晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険なところはありません。 |
写真
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
カメラ
|
|---|
感想
家族イベント目白押しなこの週末、早く起きれたので日の出狙いで早朝高尾山!
昨日から稲荷山コースが開いたのでいつもの周回コースを歩けました。
稲荷山コースの通行止め長かったので全部木道になっちゃうのではとヒヤヒヤしてましたが、ファインチューニングレベルでコースの木が少し伐採され稲荷山も眺望がよくなってました!!
今日はムスコの晴れ舞台、どきどきだけどがんばりやー!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
ruskman












ご利益ありそっ!
息子さんもきっと晴れやか✨
おっ!稲荷山開通😃
階段増量じゃなくて良かったー😆
さっそく行かなくては😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する