記録ID: 8883255
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
権現岳~編笠山
2025年11月02日(日) [日帰り]

- GPS
- 06:36
- 距離
- 20.9km
- 登り
- 2,144m
- 下り
- 2,144m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:13
- 休憩
- 0:19
- 合計
- 6:32
距離 20.9km
登り 2,144m
下り 2,144m
10:53
ゴール地点
| 天候 | ガス後晴 上は強風 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
写真
感想
前三ツ頭から吹く風はもう初冬のそれ。空も植物も白い。権現岳~ギボシ周辺の岩場は日中溶けた霜が凍結しており、まぁまぁ危険。慎重に。観音平から編笠山への登山者が多かった。八ヶ岳横断歩道は「歩道」という名前のわりに観音平~天女山駐車場のアップダウンで750m登るので中々キツい。2ヶ月振りに山登りしたらめちゃ疲れた。紅葉の見頃も1200mくらいが良さそうで、帰りの運転で通った八ヶ岳高原ラインが綺麗だった。
春に事故った車は結局直した。修理代60万。ぶっ倒れそう。もうこの冬は遠征も道具の更新も無い。
車が戻って来たのは結構だが、正直最近、山に行くのが面倒臭い。行ったら行ったでそれなりに楽しいが、準備、運転、早起きなどの不快を乗り越えられない。下界で適当に運動するだけで満足出来ている。来月には「不快」と「面倒臭い」の究極の様な季節が来る。気楽にやりたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:54人
HATEFULL















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する