記録ID: 8885990
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
陣馬山 (センブリ・紅葉)
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:05
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 849m
- 下り
- 838m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:48
- 休憩
- 1:17
- 合計
- 5:05
距離 15.4km
登り 849m
下り 838m
13:30
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR藤野駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
相模湖駅から孫山桂北コース(えんどう坂)を登ったのですが倒木が多くありました。孫山南尾根コースとの合流地点には倒木により通行不可の標識がありました。って後から分かってもね〜 |
写真
装備
| 個人装備 |
カッパ上
カッパ下
折り畳み傘
足首かんたん
ひざかんたん
ホイッスル
ビニルテープ
熊鈴
ヘッデン
予備電池
芍薬甘草湯
痛み止め薬
カット絆
湿布薬
下痢止め薬
ポイズンリムーバ
ライター
ストック
|
|---|
感想
陣馬山にセンブリが咲いているとのことなので行ってみました。
高尾山から歩く根性が無いのと、歩いたことの無い道を歩こうと思い、相模湖から明王峠に行く道を計画しました。
前にも書いてますが、えんどう坂のコースは倒木により通行不可の道でした。
3連休ということもあり明王峠から陣馬山までの間は沢山のハイカーとすれ違い「こんにちは・ラッシュ」でした。
富士山・センブリ・紅葉も見られて良かったと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ツッチ〜













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する