記録ID: 8886196
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳(三本槍岳・朝日岳)
2025年11月01日(土) 〜
2025年11月02日(日)

- GPS
- 07:11
- 距離
- 13.3km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 1,081m
コースタイム
1日目
- 山行
- 1:43
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:06
距離 4.4km
登り 279m
下り 290m
2日目
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 4:53
距離 8.9km
登り 799m
下り 791m
13:28
ゴール地点
| 天候 | 1日目:強風 2日目:快晴 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
| その他周辺情報 | ♨️小鹿の湯 |
写真
撮影機器:
感想
人生初の泊まり山行。
1日目は体をもっていかれそうなほどの強風で、三本槍はもちろん、茶臼岳も断念。昼過ぎに宿にたどり着いて夜まで引きこもった。
宿は山小屋と旅館のハイブリッドのような感じ。明治時代の建物ということでとても風情があり、ご飯もお風呂もおやつも最高だった。
2日目は宿を満喫してしまった影響で出発が1時間遅れる。天気も回復し、すばらしい景色の中を楽しく歩いた。三本槍岳からは猪苗代湖や郡山市街まで見渡せてびっくりした。かなりアップダウンが多く、累積標高のわりに体力を消耗した。時間の関係で茶臼岳を残してしまったので、またの機会に登りたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:31人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Yoshi
















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する