記録ID: 8887140
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
京都トレイル東山コース、半年ぶりのトレッキング
2025年11月02日(日) [日帰り]

kapu
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:42
- 距離
- 11.5km
- 登り
- 376m
- 下り
- 373m
コースタイム
| 天候 | 曇りのち晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場は沢山あり1日¥700~¥1,000のようです。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
京都トレイルのコースなので道標ありで迷いにくいと思いきや何回か迷いました。 |
| その他周辺情報 | ゴール後のお楽しみ 麺場 田所商店 京都伏見店 https://maps.app.goo.gl/TFzzEwheJZxC1qQF7?g_st=ipc 味噌ラーメン推しなので田所商店はよく行きます☺️ |
写真
感想
運動不足の相方(奥さん)に「連休歩きに行く?」と軽く聞いたところ「行く!でもキツイところはイヤ」と言われ、少し考えて京都トレイル東山コースに行くことにする。
まだ歩いていない伏見桃山駅から伏見稲荷神社までの11kmを選定。
うちの相方は膝に爆弾抱えてるから心配やけどなんとかなるやろ~
スタートすぐに御香宮神社で無事帰れるようお参りする。
その後伏見桃山城周辺を道迷いしながらも進み、大岩山展望所と順調に進むが稲荷山手前の道標NO31あたりから膝が怪しくなってきた様子、登りは大丈夫だが下りが痛いとのこと。
稲荷山山頂手前の急登を登りきり下りに入るととうとう相方の膝が悲鳴をあげる。
伏見稲荷の千本鳥居⛩️をくぐりながら下るのが辛そう😓
ちょうどメジャーリーグワールドシリーズ、ドジャース対ブルージェイズの最終戦が大詰めだったので速報をスマホで確認しながら(下山中にドジャース優勝決定🏆)、大量の外国人観光客に抜かされながらも下山。相方の膝はなんとか持ち堪えゴールできました。
相方は半年ぶりのトレッキング、よく頑張りました。お疲れ様でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:12人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する










いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する