記録ID: 8890182
全員に公開
ハイキング
比良山系
大原の里10名山の皆子山から折立山~権現山~ホッケ山~JR蓬莱駅へ
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:39
- 距離
- 16.3km
- 登り
- 1,378m
- 下り
- 1,743m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:07
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 7:33
距離 16.3km
登り 1,378m
下り 1,743m
16:15
ゴール地点
| 天候 | 晴れから曇りへ 皆子山山中 10:36 15.5℃ 60% 権現山山頂 13:08 17.0℃ 74% |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ゴール JR蓬莱駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はほとんどなし、小女郎峠からの道ではトラロープの箇所がありました。(危険はない) |
写真
装備
| 個人装備 |
半袖Tシャツ
長袖Tシャツ
プレミアム超撥水ソフトシェルトレックフーディー
長ズボン(春夏用)
登山靴2
登山靴下
キャップ
救急セット
モバイルバッテリー(2台)
地図
タオル
紅茶約400ml
お茶約400ml
麦茶約700ml
菓子パン3個
|
|---|
感想
最近手付かずの大原10名山を登ろうと色々ルートを作ってみましたが、峰床山は車がないとダメだし瓢箪崩山の近くを最近登ったので消去法で皆子山になりました。しかし往復で3時間弱で終わりそうなのでピストンしてから権現山に登って蓬莱駅へ抜けるルートに決めました。結構きつそうなルートになりましたね。週末の天気が悪かった10月に続き、今日の天気も晴れから曇りになり下山中に細かい雨が降った。ホッケ山では風が強く少々寒さを感じましたが眺めが良かったのが救いでした。
皆子山で7名ほどのハイカーと行き交い権現山方面では20名ぐらいでした。
ホッケ山手前で太ももが軽く痙攣したので持参の芍薬甘草湯を服用した途端症状が改善した、あまりの早さに驚きました。一体どうなってるかな。
熊の報道が多く見られるので熊鈴を持って鳴らしながら歩きました、熊に注意などの看板は見かける事はありませんでしたが用心するに越した事はない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:47人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ももたろう2026















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する