記録ID: 8890205
全員に公開
ハイキング
丹沢
丹沢山・塔ノ岳
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:27
- 距離
- 17.7km
- 登り
- 1,653m
- 下り
- 1,652m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:49
- 休憩
- 0:37
- 合計
- 8:26
距離 17.7km
登り 1,653m
下り 1,652m
15:15
| 天候 | 曇時々晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | さくらの湯(日帰り入浴600円) |
写真
感想
2024年2月に登った時は、
基本雲の中で、メッチャ寒くて塔ノ岳で撤退。
なので、今回は丹沢山まで頑張ってみようかと。
本当は北の方に紅葉でも見に行きたかったけど、
ツレが仕事の試験前で付き合ってくれないので
比較的近場のリベンジ案件を消費しに来ました。
以前に登った時は、大倉駐車場の開場時間が
8時からだったと記憶してて、それがネックで
丹沢山は下山時に暗くなっちゃうな?と思ってました。
ただ、いつの間にか開場6時半になってて
行動時間が延びるので非常に有難いです。
今回も日没前に降りられました。
丹沢山に登ってみた感想として、
やっぱり景色はそこそこ良い感じ。
ただ、いかんせん人が多すぎる。
常に聞こえる熊鈴の音や、後ろから近づく足音に
気配りしながらずっと歩く感じ。
そもそも丹沢山まで行くと累積標高も結構あってキツイし。
心も体も疲弊するので、また来ようとは中々ならないかな...
そう言えば、今回の丹沢山で百名山も半分終わったはず。
日帰りで緩々やってるので、全部は登れないと思いますが、
もうちょいボチボチ頑張ろうと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
ねこバカ












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する