記録ID: 8892509
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳 地蔵尾根
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 11:20
- 距離
- 31.3km
- 登り
- 2,431m
- 下り
- 2,438m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:02
- 休憩
- 2:15
- 合計
- 11:17
距離 31.3km
登り 2,431m
下り 2,438m
14:57
ゴール地点
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| その他周辺情報 | 下山後 信州高遠温泉さくらの湯(風呂&メシ) |
| 予約できる山小屋 |
仙丈小屋
|
写真
感想
時間と混雑に制約される北沢峠は避けて地蔵尾根から。柏木登山口で車中泊(7℃)。意外と暖かくて快適に眠れた。地蔵尾根は長すぎて樹林帯の突破に6hかかったが、難所は少なく、下りもスライド皆無で快適に走れた。ただ、熊さんとスライドしてしまって10m先を横切っていって戦慄。
仙丈ヶ岳の頂上からは甲斐駒、北岳、間ノ岳、富士山が綺麗に見えた。北沢からの人もたくさん集まってかなり賑やか。強風予報だったが体感10m/sくらい。
下山後
信州高遠温泉さくらの湯(風呂&メシ)
水消費:1L
レッドブル:350mL
缶コーヒー:350mL
おにぎり×1、大福×2、きんつば×1、ウイダー×2
往復下道
15.2km/L
1960円
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:27人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
jackal















いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する