記録ID: 8892652
全員に公開
ハイキング
祖母・傾
傾山・坊主尾根〜九折越周回
2025年11月02日(日) [日帰り]

体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:15
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 1,547m
- 下り
- 1,551m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:29
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 8:15
距離 13.2km
登り 1,547m
下り 1,551m
6:51
2分
スタート地点
15:06
ゴール地点
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
毛帽子
靴
ザック
サブザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
感想
前回の祖母山に続いて今日は傾山.
山行難易度が前穂レベルとかどこかに書いてあったけど,これはそれ以上のレベルでしょうね.稼ぐ標高だけじゃなくて,岩場,鎖場といったルート自体の難易度も高いし,ルーファイもそれなりに難しい.沢筋歩きもあれば渡渉もあり,滝の高巻きもあり.こんなところをホイホイ登ってらっしゃる皆さんすごい.
さて,それと引き換えの景色は最高ですね.森・岩場・沢・尾根のどれも満喫しての下山でした.ですが,今日の山行は長かった.疲労困憊.
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:17人
kumaya98












いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する