記録ID: 8903196
全員に公開
ハイキング
紀泉高原
紀泉アルプス(孝子駅~加太駅)(⚠️私有地区間あり)
2025年11月04日(火) [日帰り]

high-mtb
その他1人 - GPS
- --:--
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 772m
- 下り
- 832m
コースタイム
| 天候 | 晴れ☀️ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り→加太駅 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
整備されて危険箇所はなし。 |
| その他周辺情報 | 加太国民休暇村 |
写真
装備
| 備考 | ベアフットシューズ ザックは約6kg程度 |
|---|
感想
前回は山中渓から孝子駅を歩き、今回は
孝子駅から加太駅へ。日本遺産の葛城修験道も通過しました。
まだ平坦で良く整備されています。
分岐は地図要確認。迷う事は無さそうですが、
いくつか分岐があるので、把握していた方が良さそうでした。
ルートの一部、
「西ノ庄各保塁」は、和歌山県由良町から和歌山市に至る地域に点在する由良要塞(ゆらようさい)の一部として計画・構築された保塁群を指します。
ここまで行った際は、近道をしようとすると、
私有地に出てしまうので、元来た道に戻る事をおすすめします。
高森山まではやや急坂もありましたが、海の見える山頂は心地よく、友ヶ島、淡路島、向こう四国も見る事ができました。
この甲山から孝子越え区間は、日本遺産である葛城修験のコースになっています。
加太の国民休暇村にて、わらび餅や大福も販売されていて美味しかった!
休暇村までの坂はきつかったけど。。。😭
帰りは加太駅まで海沿いをゆっくり歩いた。
友ヶ島や淡路島、さらに四国も見えた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:44人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する