記録ID: 8904296
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奥多摩紅葉散策、天目山(三ツドッケ)
2025年11月04日(火) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:24
- 距離
- 11.2km
- 登り
- 1,103m
- 下り
- 1,111m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:18
- 合計
- 8:18
距離 11.2km
登り 1,103m
下り 1,111m
15:42
ゴール地点
| 天候 | 晴れのち曇り、風弱し 天目山山頂気温9℃ 滝入ノ峰山頂気温6℃ 東日原出発時の気温4℃ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレはバス停脇を利用できます(ウオシュレット) |
写真
撮影機器:
装備
| 個人装備 |
GPS
雨具
ヘッドランプ
ファーストエイド
テーピングテープ
ツェルト
ホイッスル
非常食
防寒着
ココヘリ
熊鈴
|
|---|
感想
三半規管が壊れ2ヶ月ほど引きこもり生活でしたので、軽く天目山でハナド岩までと思っていたのですがめっちゃしんどく天目山で断念しました。
カエデ類の紅葉は1100m-1300で見頃、1400m付近は終盤といった感じで、昨年より赤系が見られる感じでした。
(ウリハダカエデは900mで紅葉していましたが他のカエデ類は未だ緑。メグスリノキは赤系が見られず、これからかと。)
ミラーレスカメラも持参しておりましたがスマホ撮りでも良く撮れましたので、そちらをUPしました。
本日の出会った方は一杯水避難小屋で単独の方のみ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
てんてん










この辺りはお詳しいこともあり、ほぼベストのタイミングでの山行でしたね😄
華麗な紅葉🍁を共有いただきありがとうございます❗
やっと復活致しましたがハードなコースは無理みたいなので軽めの所で楽しもうかと。
今季の色付きは良いようなので、お楽しみ下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する