ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8922178
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北海道

音江連山(剣山→音江山→無名山→沖里河山)

2025年11月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:54
距離
11.4km
登り
821m
下り
823m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:52
休憩
0:05
合計
2:57
距離 11.4km 登り 821m 下り 823m
7:10
33
スタート地点
7:43
60
8:43
8:45
56
9:41
9:42
23
10:05
10:07
0
10:07
ゴール地点
天候 ☁️

※時々雪
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
🅿️ 旧沖里河山登山口 3台くらい。その先にも2台くらい停められます。

https://maps.app.goo.gl/LDLBtSSJHGAvzJgE6?g_st=ipc
コース状況/
危険箇所等
・登山道は雪に覆われてます。標高を上げるほど、雪深くなります。
・笹が倒れてる箇所もあります。
・登山道は明瞭で広いです。道迷いはしないです。
・アップダウンがあります。
その他周辺情報 ♨️ 深川温泉 イルムの湯 アグリ工房まあぶ
 ※こちらにも食堂があります。

🍜 らぁめん道場 極
 ※月曜日定休日、時期によって火曜日も…。営業時間も時期によって変わりますのでご注意を⚠️
おはようございます☁️
今日登る山はアレのようだ👉
2025年11月09日 06:36撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 6:36
おはようございます☁️
今日登る山はアレのようだ👉
駐車場到着🅿️

おや!オコジョっぽい🐾
2025年11月09日 07:08撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 7:08
駐車場到着🅿️

おや!オコジョっぽい🐾
別の方向から来た狐の足跡が、オコジョの足跡を追跡するかのように合流する🐾

私も追跡👣すぐそこの沢へ降りて行ってた。
2025年11月09日 07:08撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 7:08
別の方向から来た狐の足跡が、オコジョの足跡を追跡するかのように合流する🐾

私も追跡👣すぐそこの沢へ降りて行ってた。
さっ、行きますか。
右はスカイライン4.6kmの林道。沖里河山直下まで行けるみたい。下山はここから帰ってきます。

ぐるりんこなので、左から行きます⬅️
let's go🔥
2025年11月09日 07:10撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 7:10
さっ、行きますか。
右はスカイライン4.6kmの林道。沖里河山直下まで行けるみたい。下山はここから帰ってきます。

ぐるりんこなので、左から行きます⬅️
let's go🔥
まずは音江山を目指します。
音江山の前に剣山というところがあるらしい。
2025年11月09日 07:13撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 7:13
まずは音江山を目指します。
音江山の前に剣山というところがあるらしい。
薄っすら雪化粧。時々、ヌルッとする。

最悪な事にゲーターを忘れたので、膝から下寒い🥶
2025年11月09日 07:14撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 7:14
薄っすら雪化粧。時々、ヌルッとする。

最悪な事にゲーターを忘れたので、膝から下寒い🥶
こっから急登💦
写真じゃわかりにくいですが、かなりの斜度。

ずっーと続くよ。
2025年11月09日 07:20撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 7:20
こっから急登💦
写真じゃわかりにくいですが、かなりの斜度。

ずっーと続くよ。
少し見えるこの一部が美しい😍
2025年11月09日 07:32撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 7:32
少し見えるこの一部が美しい😍
カラマツが綺麗だなぁ🧡
2025年11月09日 07:32撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
1
11/9 7:32
カラマツが綺麗だなぁ🧡
もう少しで急登も終わりそう🔚
もう少しで急登も終わりそう🔚
ふぅ〜😮‍💨平坦になった~。

けど、まだ急登始まりそう👀
2025年11月09日 07:35撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 7:35
ふぅ〜😮‍💨平坦になった~。

けど、まだ急登始まりそう👀
雪で埋もれた急登にドキドキしながら登ったら、剣山に着いた🚩一応ここもピークらしい。
ここ上に登れそうだけど、行かないよー🙅‍♀️

先に進みます👉
2025年11月09日 07:42撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 7:42
雪で埋もれた急登にドキドキしながら登ったら、剣山に着いた🚩一応ここもピークらしい。
ここ上に登れそうだけど、行かないよー🙅‍♀️

先に進みます👉
またも急登。足元滑るからチェンスパつけようかな〜?どうしようかな〜?って悩みながら進んでる。行けなくはないんだけどなぁ〜。気を遣って歩くのもなぁ〜。

私の脳から🧠悩むなら付けろ!と指令が‼️

相棒‼️私チェンスパ付けるわ‼️
またも急登。足元滑るからチェンスパつけようかな〜?どうしようかな〜?って悩みながら進んでる。行けなくはないんだけどなぁ〜。気を遣って歩くのもなぁ〜。

私の脳から🧠悩むなら付けろ!と指令が‼️

相棒‼️私チェンスパ付けるわ‼️
チェンスパ装着⛓️
これでも早めに付けてみたけど、スタートの時点で付けてもよかった😂毎度の事思う…何故にツボで行けるとこまで頑張るんだろ😁?
2025年11月09日 07:56撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 7:56
チェンスパ装着⛓️
これでも早めに付けてみたけど、スタートの時点で付けてもよかった😂毎度の事思う…何故にツボで行けるとこまで頑張るんだろ😁?
一気に機動力上がる⤴️
一気に機動力上がる⤴️
山頂らしきところが見えた👀

一旦下って、登る感じね。こうみると結構なアップダウンに見えるけど💦
2025年11月09日 08:05撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 8:05
山頂らしきところが見えた👀

一旦下って、登る感じね。こうみると結構なアップダウンに見えるけど💦
微妙に登ってる。
2025年11月09日 08:05撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 8:05
微妙に登ってる。
これ登ったら分岐だよ。

少しずつ雪が多くなってきた気がする🤔
2025年11月09日 08:11撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 8:11
これ登ったら分岐だよ。

少しずつ雪が多くなってきた気がする🤔
分岐到着🚩
2025年11月09日 08:20撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 8:20
分岐到着🚩
まずは右へ➡️音江山に行きます。
まずは右へ➡️音江山に行きます。
ちびっとグィン⤴️って登るね。
2025年11月09日 08:21撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 8:21
ちびっとグィン⤴️って登るね。
一旦下り↘️30m下げます。そして、70m上げますよ。
一旦下り↘️30m下げます。そして、70m上げますよ。
コレあるかー😂

ここまでずっと登山道快適だったから、ないと思ってた😅油断してた💦
2025年11月09日 08:29撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 8:29
コレあるかー😂

ここまでずっと登山道快適だったから、ないと思ってた😅油断してた💦
潜ったり、跨いだりして通行。
潜ったり、跨いだりして通行。
ビクトリーロード✨
ビクトリーロード✨
音江山登頂🚩🙌

🔺三角点のみ。標識はない様子👀
2025年11月09日 08:43撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
1
11/9 8:43
音江山登頂🚩🙌

🔺三角点のみ。標識はない様子👀
まぁまぁ良い景色。晴れてたらもっと良かったのかな?
2025年11月09日 08:43撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 8:43
まぁまぁ良い景色。晴れてたらもっと良かったのかな?
この稜線をずっと歩いていくんだね。
とりあえず、分岐まで戻るよ。
2025年11月09日 09:00撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 9:00
この稜線をずっと歩いていくんだね。
とりあえず、分岐まで戻るよ。
分岐は通過。
無名山を目指します👉
分岐は通過。
無名山を目指します👉
トレースがある。今日っぽいんだけど、今日じゃなさそうな気もするし…🤔
2025年11月09日 09:10撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 9:10
トレースがある。今日っぽいんだけど、今日じゃなさそうな気もするし…🤔
おっ!ダム?綺麗だなぁ❄️

※エルムダムというらしい。
2025年11月09日 09:17撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
1
11/9 9:17
おっ!ダム?綺麗だなぁ❄️

※エルムダムというらしい。
なんだかすんごい登るような雰囲気だけど…💦
しかも最後急登に見えるのは気のせいだろうか???

気合いを入れて行かないとだなぁ🔥
2025年11月09日 09:20撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 9:20
なんだかすんごい登るような雰囲気だけど…💦
しかも最後急登に見えるのは気のせいだろうか???

気合いを入れて行かないとだなぁ🔥
想像は壁かと思ってた💭 結構良い斜度してるけど、大丈夫だった☺️

グングン上がるから振り返る景色はいいね👍
2025年11月09日 09:37撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 9:37
想像は壁かと思ってた💭 結構良い斜度してるけど、大丈夫だった☺️

グングン上がるから振り返る景色はいいね👍
間も無く無名山山頂。
間も無く無名山山頂。
山頂を目の前にして、振り返る👀
青空だったらなぁ…。

でも、高揚感があって良い景色🙆‍♀️
2025年11月09日 09:40撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 9:40
山頂を目の前にして、振り返る👀
青空だったらなぁ…。

でも、高揚感があって良い景色🙆‍♀️
無名山登頂🚩🙌

10:00には⛅️の予定だけど、本当⁉️
2025年11月09日 09:40撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
1
11/9 9:40
無名山登頂🚩🙌

10:00には⛅️の予定だけど、本当⁉️
沖里河山まで1.2km
眺望もないので、サクッと次へ行きましょう☺️
2025年11月09日 09:41撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 9:41
沖里河山まで1.2km
眺望もないので、サクッと次へ行きましょう☺️
🐇🐾
この個体の足おっきくない??

進路を覗いてみる。じー👀
2025年11月09日 09:50撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 9:50
🐇🐾
この個体の足おっきくない??

進路を覗いてみる。じー👀
アニマルトンネル。こういう所に隠れてるのか🤔

想像するだけで可愛い🐰今年こそはカメラにおさめたい。冬はこういうのがワクワクする一つ。いるかもしれないと思うとテンション上がる⤴️
2025年11月09日 09:50撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
1
11/9 9:50
アニマルトンネル。こういう所に隠れてるのか🤔

想像するだけで可愛い🐰今年こそはカメラにおさめたい。冬はこういうのがワクワクする一つ。いるかもしれないと思うとテンション上がる⤴️
なんか知らんけど、天気最悪。軽く吹雪いてる😂
2025年11月09日 10:05撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 10:05
なんか知らんけど、天気最悪。軽く吹雪いてる😂
最後のピークまでもう少し。
最後のピークまでもう少し。
沖里河山登頂🚩🙌

おきりかわやま

と読むそうです。
2025年11月09日 10:06撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
1
11/9 10:06
沖里河山登頂🚩🙌

おきりかわやま

と読むそうです。
寒いし、眺望ないし、座れないし…

マット引いても良いんだけど、出すのも面倒になっちゃったから、すぐ降りよか。
1
寒いし、眺望ないし、座れないし…

マット引いても良いんだけど、出すのも面倒になっちゃったから、すぐ降りよか。
10:00に晴れると言ってのは何処へ???
2025年11月09日 10:06撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 10:06
10:00に晴れると言ってのは何処へ???
景色とコレを見て照らし合わせながら、ここでブランチする予定だった…。さいなら👋
2025年11月09日 10:07撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 10:07
景色とコレを見て照らし合わせながら、ここでブランチする予定だった…。さいなら👋
見えない階段らしきもので降りる😛
滑ったら下まで落ちるやつ➰
見えない階段らしきもので降りる😛
滑ったら下まで落ちるやつ➰
ここまで車で来れるよ。
スカイラインというやつかな。
2025年11月09日 10:10撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 10:10
ここまで車で来れるよ。
スカイラインというやつかな。
車のタイヤ跡を歩いてく🚶‍♀️‍➡️

林道下山となると早く帰りたくなる💨
2025年11月09日 10:11撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 10:11
車のタイヤ跡を歩いてく🚶‍♀️‍➡️

林道下山となると早く帰りたくなる💨
イルムケップスカイラインが正式名称でした☺️

4.5km‼️結構ある〜💦
2025年11月09日 10:15撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 10:15
イルムケップスカイラインが正式名称でした☺️

4.5km‼️結構ある〜💦
あっ!青空が出てきた🩵

1時間ずれか〜😭どっちにしても夕方に予定があるので遅める事は出来なかったから仕方なし🫩
2025年11月09日 10:44撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 10:44
あっ!青空が出てきた🩵

1時間ずれか〜😭どっちにしても夕方に予定があるので遅める事は出来なかったから仕方なし🫩
チェンスパに雪がくっつく〜💦
雪団子でどんどん背が高くなって、一気に取れるを繰り返して歩きにくい🫩もう外そう⛓️

外すと快適。多少滑る時もあるけど、これくらいなら問題なし👍
2025年11月09日 10:44撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 10:44
チェンスパに雪がくっつく〜💦
雪団子でどんどん背が高くなって、一気に取れるを繰り返して歩きにくい🫩もう外そう⛓️

外すと快適。多少滑る時もあるけど、これくらいなら問題なし👍
カラマツ綺麗🧡
2025年11月09日 10:54撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
1
11/9 10:54
カラマツ綺麗🧡
お腹すいた〜。
お風呂近くにあるかな〜♨️🔍ラーメン近くにあるかな〜🍜🔍電波が入ったら調べます。

無事下山☺️
2025年11月09日 11:04撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 11:04
お腹すいた〜。
お風呂近くにあるかな〜♨️🔍ラーメン近くにあるかな〜🍜🔍電波が入ったら調べます。

無事下山☺️
とりしおラーメン🍜
透き通ったスープが絶品。チャーシューもホロホロ&トロトロ。一滴残らず飲み干しました😋
2025年11月09日 11:30撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
1
11/9 11:30
とりしおラーメン🍜
透き通ったスープが絶品。チャーシューもホロホロ&トロトロ。一滴残らず飲み干しました😋
美味しすぎた🤤また来ます👋
基本、月曜日が休みだった。時期によっても変わるから行く前には調べないとね🔍
2025年11月09日 11:47撮影 by  iPhone 17 Pro Max, Apple
11/9 11:47
美味しすぎた🤤また来ます👋
基本、月曜日が休みだった。時期によっても変わるから行く前には調べないとね🔍
撮影機器:

装備

個人装備
レインウェア レイン手袋 手袋 ネックウォーマー ダウン ヘッドライト トレッキングポール 熊スプレー
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:64人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら