記録ID: 8922978
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
秋の御岳山
2025年11月09日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:24
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 774m
- 下り
- 759m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 6:20
距離 9.3km
登り 774m
下り 759m
14:58
ゴール地点
| 天候 | 曇り時々雨 たまに晴れ間 |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
お天気が悪いせいか、8時頃でもガラガラ。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
ロックガーデンは苔生した岩がゴロゴロ、濡れているので滑らないように。 七代の滝へは鉄階段、根っこ蔓延る道と、結構神経使います。気軽に行けるような場所ではないかと…。 |
写真
感想
フルマラソンに初挑戦で完走という
素晴らしい偉業を成し遂げたなおさんが、
かねてより希望していた塔ノ岳。
レース直後は余韻に浸り切りたいよね…と思い、
2週間後に予定したものの生憎の天気予報…。
行けそうな感じもするけど、どうしたい?と問うと、
せっかくなら最高のお天気の日に行きたい!とのこと。
それなら雨でも影響の少なさそうな樹林帯の多い山にしよう、と御岳山へ。
ゆるーーーくロックガーデン歩いて、
あとは参道のお店を覗いたりして楽しもうよー!
…なんて言ってたのですが、
「奥の院に行ってみたい」と。
2年前に御岳山から奥多摩駅まで縦走した記憶、
奥の院までそれほどハードじゃなかったような…。
久しぶりに歩いてみたら、なかなか歩き難いし
ところどころ急だったり鎖場があったり😆
「楽じゃない😂」とクレームが🤣🤣
ロックガーデンまではグーーーっと下り、
どこまで下るの??下った分、最後は登るのよね🤣
とは言え、苔生した岩がゴロゴロのロックガーデンは、
雨も相まって緑が濃く素敵な空間でした。
ただ七代の滝への道が想像以上にデンジャラスで🤣🤣
ロックガーデンは観光客も訪れる場所のようですが、
七代の滝までうっかり行っちゃったら結構危険ですよね。注意喚起はあるものの、真に受けずに行っちゃう人も多そう…😱
ゆるゆるお散歩くらいに考えていましたが、
終わってみれば普通に山登り😆
まぁ、でもフルマラソン完走の猛者ですからね、
やっぱりこうでなくちゃね🤭
塔ノ岳は時期を待って、また弾けに行きましょう🥰
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:35人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
あきっこ
nao1129













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する