記録ID: 8927677
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
アプトの道〜中山道
2025年11月11日(火) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:57
- 距離
- 13.0km
- 登り
- 643m
- 下り
- 648m
コースタイム
| 天候 | 晴れたり曇ったり |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
・アプトの道は遊歩道。運動靴で大丈夫です。 ・めがね橋から栗ケ原は緩い登りの登山道。渡渉あり。水の通り道でズブズブの場所があります。 ・栗ケ原から峠の湯は中山道。整備された登山道です。 (トイレ情報) 峠の湯⇒2ヶ所あり。綺麗。 碓氷湖駐車場⇒とても綺麗。 めがね橋駐車場⇒とても綺麗。めがね橋から5分ほど歩きます。 |
写真
でも、進みたい道の真ん中に、お猿がデーンと居座っていて、なんか悠々と背中かいてる…
困った、進めない💦
しばらく待つと道から移動したので、目を合わせないよう静かに出発しました。
困った、進めない💦
しばらく待つと道から移動したので、目を合わせないよう静かに出発しました。
感想
今週にしようか、来週にしようか迷った挙句、お天気が安定している今週にアプトの道を歩くことにしました。
結果は、色づきは7、8割かな?という感じで、来週が最も見頃になると思います。
今回はなんと言っても、中山道猿軍団との遭遇が最も印象に残る出来事でした。
お猿の移動を願って、熊鈴をリンリン鳴らしてみましたが、お猿に熊鈴は、全然効果ありませんでした。
お猿が道から移動したタイミングで、おそるおそる歩き出したわけですが、決してお猿を見ないように、うっかり目があったりしないように進みました。
決してお猿を舐めてはいませんが、熊と違って命の危険まではなかろうと思っているせいか、怖い反面、実は少し楽しかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
そよそよ
はなまつり
hico
ともさん




いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する