記録ID: 8927964
全員に公開
ハイキング
甲信越
戸倉山 → 分杭峠[伊那山脈縦走路]
2025年11月11日(火) [日帰り]

体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:14
- 距離
- 26.4km
- 登り
- 1,611m
- 下り
- 1,607m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:30
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 8:14
距離 26.4km
登り 1,611m
下り 1,607m
6:56
89分
スタート地点
15:10
ゴール地点
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
|---|---|
| アクセス | |
| コース状況/ 危険箇所等 |
☆☆☆ 1日中オレンジ色に包まれて歩く ☆☆☆ 軌跡伸ばしに出かけました。伊那富士こと戸倉山から尾根を歩きます。登山道ではないただの尾根かと思っていたら、ちゃんと道の名前があるんですね。名前があるだけあって、藪漕ぎが一切ない、実に歩きやすい尾根道でした。ピンテもたくさんついています・・が、いつものようにボケッと歩くので、ピンテを見落とし何度も違う尾根に行きかけました。反省。 最初に戸倉山に登るのですが、意外に急登です。なので分杭峠から尾根沿いにゆるゆる登りながら戸倉山へ・・というほうが楽しめる気がします。(ただし分杭峠までどう行くかが悩みどころ)。ちなみに戸倉山登山は伊那谷のほうから登るのが一般的なようです。 分杭峠からはひたすら舗装道。ウォーキング用の靴を持っていき履き替えました。左右の紅葉が美しすぎて2時間の道のりもそれほど苦ではなかったです。 |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:28人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する






いいねした人