ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8928415
全員に公開
ハイキング
近畿

信楽の笹ヶ岳と雨乞岩 ★前夜は豚とサンマのコラボ大会 with アップルパイ!@琵琶湖畔

2025年11月11日(火) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:41
距離
6.7km
登り
617m
下り
618m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:08
休憩
0:34
合計
3:42
距離 6.7km 登り 617m 下り 618m
9:46
3
スタート地点
9:49
9:50
57
10:47
10:49
31
11:20
11:21
5
11:26
11:52
8
12:30
12:34
47
13:28
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
登り:笹ヶ岳東登山口の駐車地(300円)
下り:  同 西登山口
コース状況/
危険箇所等
急登ヵ所多数 スリップ注意
急登ヵ所にはお助けロープあります。
笹ヶ岳山頂から雨乞岩はピストン区間です。
雨乞岩の上は柵がないので転落注意
その他周辺情報 信楽焼きの陶芸の森
琵琶湖
湖岸緑地津田江1でキャンプしよー!
ばくふー!
2025年11月10日 14:24撮影 by  SC-03L, samsung
5
11/10 14:24
琵琶湖
湖岸緑地津田江1でキャンプしよー!
ばくふー!
シゲさんが持って来てくれたサツマイモで
フライドポテトの下準備
作り過ぎや。
2025年11月10日 14:26撮影 by  SC-03L, samsung
5
11/10 14:26
シゲさんが持って来てくれたサツマイモで
フライドポテトの下準備
作り過ぎや。
mittiさんの豚汁クッキング
野郎どもは大根おろし、小芋の皮剥きで大忙し
2025年11月10日 15:10撮影 by  SC-03L, samsung
3
11/10 15:10
mittiさんの豚汁クッキング
野郎どもは大根おろし、小芋の皮剥きで大忙し
隊長はリンコ?シゲはサトイモ。
指切らんでよかったわー。剥いてからピーラー出てくるし。(T-T)
りんごムキムキ
2025年11月10日 15:17撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
11/10 15:17
隊長はリンコ?シゲはサトイモ。
指切らんでよかったわー。剥いてからピーラー出てくるし。(T-T)
りんごムキムキ
ええ匂いしてきたでー🎵
2025年11月10日 15:26撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
11/10 15:26
ええ匂いしてきたでー🎵
豚汁たっぷり8人前
超旨かった!
美味かったねー。シゲ
2025年11月10日 15:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
11/10 15:43
豚汁たっぷり8人前
超旨かった!
美味かったねー。シゲ
キャンプ⛺?地から見えるは三上山!
2025年11月10日 15:46撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
11/10 15:46
キャンプ⛺?地から見えるは三上山!
伯方の塩を
パッパッパと(^o^)
2025年11月10日 16:07撮影 by  SC-03L, samsung
3
11/10 16:07
伯方の塩を
パッパッパと(^o^)
奮発して〜高級さんま。
2025年11月10日 16:07撮影 by  SC-03L, samsung
4
11/10 16:07
奮発して〜高級さんま。
めちゃウマ!(^o^)
鶏肉食えやんヤツがおるー。
2025年11月10日 16:28撮影 by  SC-03L, samsung
4
11/10 16:28
めちゃウマ!(^o^)
鶏肉食えやんヤツがおるー。
黄昏
痺れる
メランコリー
飯はまだか
まだやっ!
2025年11月10日 16:29撮影 by  SC-03L, samsung
6
11/10 16:29
黄昏
痺れる
メランコリー
飯はまだか
まだやっ!
太ったサンマ焼き上がり
超旨かった!
いい塩梅🎵
2025年11月10日 16:30撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
5
11/10 16:30
太ったサンマ焼き上がり
超旨かった!
いい塩梅🎵
夕陽に輝く。
2025年11月10日 16:32撮影 by  SC-03L, samsung
4
11/10 16:32
夕陽に輝く。
琵琶湖畔・津田江1で夕陽を拝む
2025年11月10日 16:32撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
11/10 16:32
琵琶湖畔・津田江1で夕陽を拝む
2025年11月10日 16:35撮影 by  SC-03L, samsung
4
11/10 16:35
新米の炊き上がり
超旨かった!
どう見てもパサパサ、またまた完全に失敗ですわ。シゲ(T-T)
2025年11月10日 16:37撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
2
11/10 16:37
新米の炊き上がり
超旨かった!
どう見てもパサパサ、またまた完全に失敗ですわ。シゲ(T-T)
かんぱーい
2025年11月10日 16:43撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
11/10 16:43
かんぱーい
本日の晩御飯
2025年11月10日 16:45撮影 by  SC-03L, samsung
6
11/10 16:45
本日の晩御飯
chasseさん手作りのアップルパイ
めちゃ旨かった!
レモン汁入れるの忘れた~(~_~;)
あかんやーん。
2025年11月10日 17:20撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
4
11/10 17:20
chasseさん手作りのアップルパイ
めちゃ旨かった!
レモン汁入れるの忘れた~(~_~;)
あかんやーん。
綺麗な。
2025年11月10日 17:21撮影 by  SC-03L, samsung
3
11/10 17:21
綺麗な。
たそがれ〜
これ誰?
知らんおじさんにポーズを要求する長老に冷や汗。(^^)
2025年11月10日 17:22撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
3
11/10 17:22
たそがれ〜
これ誰?
知らんおじさんにポーズを要求する長老に冷や汗。(^^)
chasseさんの
アップルパイ
完成!
甘い青春の味♥
しっくすさんの青春時代にアップルパイなんて存在したん?(^^)
マクドのアップルパイ風にするつもりが、巨大な春巻きや〜
2025年11月10日 17:28撮影 by  SC-03L, samsung
6
11/10 17:28
chasseさんの
アップルパイ
完成!
甘い青春の味♥
しっくすさんの青春時代にアップルパイなんて存在したん?(^^)
マクドのアップルパイ風にするつもりが、巨大な春巻きや〜
大津の夜景
2025年11月10日 17:40撮影 by  SC-03L, samsung
2
11/10 17:40
大津の夜景
すでに腹一杯なのに、しっくすさんがアヒージョ作り始めた。
長老は食欲旺盛やな(^^)
2025年11月10日 18:28撮影 by  SC-03L, samsung
5
11/10 18:28
すでに腹一杯なのに、しっくすさんがアヒージョ作り始めた。
長老は食欲旺盛やな(^^)
アヒージョと冷酒は相性バッチリ
このあとパスタでペペロンチーノする?
リクエストしたけど、もう食えやん!シゲ
2025年11月10日 18:32撮影 by  SC-03L, samsung
3
11/10 18:32
アヒージョと冷酒は相性バッチリ
このあとパスタでペペロンチーノする?
リクエストしたけど、もう食えやん!シゲ
まったりと。
気づいたら山田錦が空になってた。
今日は控えるって言うとったのに。
2025年11月10日 19:18撮影 by  SC-03L, samsung
2
11/10 19:18
まったりと。
気づいたら山田錦が空になってた。
今日は控えるって言うとったのに。
朝。
みんな、ゆっくり寝かしておいて散歩してこよう。シゲ
2025年11月11日 06:17撮影 by  SC-03L, samsung
1
11/11 6:17
朝。
みんな、ゆっくり寝かしておいて散歩してこよう。シゲ
日の出やー!
長老が一番寝とるでっ。
2025年11月11日 06:31撮影 by  SC-03L, samsung
4
11/11 6:31
日の出やー!
長老が一番寝とるでっ。
朝メシ!
豚汁うろん3杯づつ。
卵の消費が大変でしたね
5個食ったよ、ほんまエイドリアーンや。わかる?(^^)
2025年11月11日 07:21撮影 by  SC-03L, samsung
4
11/11 7:21
朝メシ!
豚汁うろん3杯づつ。
卵の消費が大変でしたね
5個食ったよ、ほんまエイドリアーンや。わかる?(^^)
さてヤマレコです
chasseさんmittiさんのご案内で笹ヶ岳へ
えっ、山登るの?(^^)
2025年11月11日 09:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/11 9:47
さてヤマレコです
chasseさんmittiさんのご案内で笹ヶ岳へ
えっ、山登るの?(^^)
熊がおるぞ!
2025年11月11日 09:50撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 9:50
熊がおるぞ!
熊撃退スプレーを使いたい人。
2025年11月11日 09:50撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/11 9:50
熊撃退スプレーを使いたい人。
いきなりヤブ
2025年11月11日 09:52撮影 by  SC-03L, samsung
1
11/11 9:52
いきなりヤブ
なんだこりゃ
さぁ通ってくださーい(ch)
ご苦労さん。(^^)シゲ
2025年11月11日 09:53撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 9:53
なんだこりゃ
さぁ通ってくださーい(ch)
ご苦労さん。(^^)シゲ
2025年11月11日 09:54撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/11 9:54
2025年11月11日 09:54撮影 by  SC-03L, samsung
1
11/11 9:54
2025年11月11日 09:54撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 9:54
センブリめっけ。
2025年11月11日 09:59撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/11 9:59
センブリめっけ。
2025年11月11日 10:00撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/11 10:00
けっこうなやぶ漕ぎやん
2025年11月11日 10:00撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 10:00
けっこうなやぶ漕ぎやん
2025年11月11日 10:04撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 10:04
重いわー!
2025年11月11日 10:11撮影 by  Pixel 7a, Google
5
11/11 10:11
重いわー!
ホントに重いの?
ネタやらんと怒りますやん。(^^)
2025年11月11日 10:12撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/11 10:12
ホントに重いの?
ネタやらんと怒りますやん。(^^)
急登ばっかりや。
2025年11月11日 10:25撮影 by  SC-03L, samsung
1
11/11 10:25
急登ばっかりや。
第1の急登です
2025年11月11日 10:25撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 10:25
第1の急登です
山頂までまだまだ
2025年11月11日 10:25撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 10:25
山頂までまだまだ
2025年11月11日 10:25撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 10:25
2025年11月11日 10:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 10:34
急登!
滑るし!
2025年11月11日 10:35撮影 by  SC-03L, samsung
1
11/11 10:35
急登!
滑るし!
ふむふむ
2025年11月11日 10:45撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 10:45
ふむふむ
笹ヶ岳山頂(739m)
信楽で一番高いお山です
名物タヌキとカエルさんがお出迎えです
2025年11月11日 10:46撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/11 10:46
笹ヶ岳山頂(739m)
信楽で一番高いお山です
名物タヌキとカエルさんがお出迎えです
記念写真
周回で下山はもったいない!
雨乞岩の展望所までピストンします!
2025年11月11日 10:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
11/11 10:47
記念写真
周回で下山はもったいない!
雨乞岩の展望所までピストンします!
黄葉の縦走路
2025年11月11日 10:48撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 10:48
黄葉の縦走路
ネタが炸裂!
俺が犠牲になる!
みんな早く通過してくれ!(ch)
いや、そこはルート外れてまっせ。シゲ
2025年11月11日 10:52撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
11/11 10:52
ネタが炸裂!
俺が犠牲になる!
みんな早く通過してくれ!(ch)
いや、そこはルート外れてまっせ。シゲ
うわー
2025年11月11日 11:04撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/11 11:04
うわー
きれいな紅葉です
2025年11月11日 11:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/11 11:04
きれいな紅葉です
おーい!埋もれて見えないよ
(あと7分)
2025年11月11日 11:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 11:04
おーい!埋もれて見えないよ
(あと7分)
このプレートで、なぜか夫婦喧嘩勃発!老夫婦あるある。(^^)
2025年11月11日 11:14撮影 by  SC-03L, samsung
1
11/11 11:14
このプレートで、なぜか夫婦喧嘩勃発!老夫婦あるある。(^^)
2025年11月11日 11:19撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 11:19
11月11日11時11分
逃しちゃたよ😆
そんな事考えてる高齢者。(^^)
ポッキーの日
2025年11月11日 11:21撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/11 11:21
11月11日11時11分
逃しちゃたよ😆
そんな事考えてる高齢者。(^^)
ポッキーの日
2025年11月11日 11:21撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 11:21
雨乞岩展望所の途中に東屋
この前来た時にでかいスズメバチの巣がありました
取り除かれていました(^^)/
2025年11月11日 11:21撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 11:21
雨乞岩展望所の途中に東屋
この前来た時にでかいスズメバチの巣がありました
取り除かれていました(^^)/
2025年11月11日 11:21撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 11:21
2025年11月11日 11:21撮影 by  SC-03L, samsung
2
11/11 11:21
綺麗に色付き始めてる
2025年11月11日 11:22撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/11 11:22
綺麗に色付き始めてる
2025年11月11日 11:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 11:22
綺麗ね
2025年11月11日 11:22撮影 by  SC-03L, samsung
2
11/11 11:22
綺麗ね
この写真いるの?
誰か、入る勇気あるかな
トイレごと下に落ちたらやばいね
2025年11月11日 11:25撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 11:25
この写真いるの?
誰か、入る勇気あるかな
トイレごと下に落ちたらやばいね
もう一歩前へ!
2025年11月11日 11:27撮影 by  Pixel 7a, Google
6
11/11 11:27
もう一歩前へ!
おいくつですか?
年齢不詳です
エイドリア〜ン!
2025年11月11日 11:51撮影 by  SC-03L, samsung
6
11/11 11:51
おいくつですか?
年齢不詳です
エイドリア〜ン!
鈴鹿方面です
2025年11月11日 11:27撮影 by  SC-03L, samsung
3
11/11 11:27
鈴鹿方面です
あっちから登ってきたよ
2025年11月11日 11:27撮影 by  SC-03L, samsung
3
11/11 11:27
あっちから登ってきたよ
鈴鹿方面です
2025年11月11日 11:29撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/11 11:29
鈴鹿方面です
みんなでヨッシャー!
大津の女性ハイカーさんに撮っていただきました
2025年11月11日 11:53撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
5
11/11 11:53
みんなでヨッシャー!
大津の女性ハイカーさんに撮っていただきました
みんなでヨッシャー!
大津の女性ハイカーさんに撮っていただきました
2025年11月11日 11:53撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
7
11/11 11:53
みんなでヨッシャー!
大津の女性ハイカーさんに撮っていただきました
隊長、まだ急登が続くんですかっ?
「もうちょっとや!」
そればっかですやん。(T-T)
2025年11月11日 12:01撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/11 12:01
隊長、まだ急登が続くんですかっ?
「もうちょっとや!」
そればっかですやん。(T-T)
お助けロープ
助かるわ〜
2025年11月11日 12:11撮影 by  SC-03L, samsung
2
11/11 12:11
お助けロープ
助かるわ〜
赤い熊と遭遇!?
熊スプレー発射しそうやった
2025年11月11日 12:12撮影 by  Pixel 7a, Google
3
11/11 12:12
赤い熊と遭遇!?
熊スプレー発射しそうやった
黒い熊や!?
熊スプレー発射しそうやった。
発射したそうやったな。(^^)
2025年11月11日 12:12撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/11 12:12
黒い熊や!?
熊スプレー発射しそうやった。
発射したそうやったな。(^^)
笹ヶ岳へ戻ります
2025年11月11日 12:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 12:14
笹ヶ岳へ戻ります
ここだけ危険ゾーン
気を抜けば落ちるトラバース
2025年11月11日 12:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 12:27
ここだけ危険ゾーン
気を抜けば落ちるトラバース
2025年11月11日 12:30撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 12:30
2025年11月11日 12:33撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 12:33
「行きにこんな所を通ったか?」
まだ周回してる事に気づいてない長老。大丈夫か?(^^)

笑!😅ボーっと歩いてました(c)
2025年11月11日 12:39撮影 by  SC-03L, samsung
2
11/11 12:39
「行きにこんな所を通ったか?」
まだ周回してる事に気づいてない長老。大丈夫か?(^^)

笑!😅ボーっと歩いてました(c)
激下りの始まり〜
2025年11月11日 12:44撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 12:44
激下りの始まり〜
2025年11月11日 12:52撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 12:52
かっこいい〜〜〜
2025年11月11日 12:53撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 12:53
かっこいい〜〜〜
2025年11月11日 13:06撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 13:06
2025年11月11日 13:09撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 13:09
2025年11月11日 13:16撮影 by  SC-03L, samsung
1
11/11 13:16
麓との境界ゾーンにはあちこちに熊檻が置いてありました
2025年11月11日 13:17撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
11/11 13:17
麓との境界ゾーンにはあちこちに熊檻が置いてありました
楽しい二日間の終わりが近づき、少し寂しくなってくる。
2025年11月11日 13:21撮影 by  Pixel 7a, Google
2
11/11 13:21
楽しい二日間の終わりが近づき、少し寂しくなってくる。
2025年11月11日 13:24撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 13:24
2025年11月11日 13:24撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
11/11 13:24
赤いね〜
青くはないね〜。
2025年11月11日 13:24撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 13:24
赤いね〜
青くはないね〜。
最後にリンドウが登場!
2025年11月11日 13:25撮影 by  SC-03L, samsung
3
11/11 13:25
最後にリンドウが登場!
最後に青空キタ=======!
2025年11月11日 13:25撮影 by  Pixel 7a, Google
1
11/11 13:25
最後に青空キタ=======!
誰がかじったんや〜?
感動レコのシメが渋柿か〜い。
2025年11月11日 13:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
11/11 13:26
誰がかじったんや〜?
感動レコのシメが渋柿か〜い。

感想

もう何回目になるだろう
楽しいキャンプ料理⛺?+おまけの山登り^_^
mittiさんの美味しい豚汁、chasseさんの驚きアップルパイ、シゲさんの小芋剥き剥きにご飯炊き炊き、秋刀魚の塩焼き、さつまいもの揚げ物、アヒージョ・・
風防止のブルーシート設営から野菜果物の調理を手分けして楽しみました。
腹いっぱいで最高の前夜祭でしたねー。
翌朝はchasseさんmittiさんのオススメ「信楽の最高峰・笹ヶ岳」へ、熊鈴ガンガン!で登りました。

山頂の狸さんと雨乞岩からの絶景はよかったねー^_^
楽しい2日間てした。
また誘ってくださーい

恒例行事になったsmallやまうすすキャンプ
何回やっても楽しいキャンプ!
みんなmissionを完遂するために、黙々と作業しました〜
みんなの協力があり、今回のキャンプも大成功!
山のことは忘れた~!
とにかくまたやりたいでっす!

ヤマって人のつながりを大事にしてくれるね    
                       chasse

最近、下界キャンプ+山がめちゃ楽しい!
何ならキャンプだけでもええやん、ってなりそうな感じ!
楽しい時間はあっという間。
またすぐにでもやりたくなる楽しい宴でした〜\(^o^)/
       mitti

楽しい、楽しいキャンプでしたー。
mittiさんの豚汁、cicsさんのサンマとアヒージョ、chasseさんのアップルパイ・・
みんなメチャ美味かったー!
ご馳走様でした!
僕はまたまた炊飯を失敗した。
ゴメン(T-T)
焚き火を囲んでの宴会は楽しかったねー。

信楽の笹ヶ岳は低山ながら急登の連続。
雨乞岩への縦走路は連続するアップダウンの末に絶景。
予想以上に歩きごたえがあり、面白かったよ。

長老のパワーには負けるけど、いつまでも若手でいられるこのグループ、気分いいっす。(^^)
楽しい時間はすぐに終わってしまうから、
何度も何度もやりましょう。(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:79人

コメント

やまうすすのみなさん

こんにちは

サンマに豚汁にアヒージョ、アップルパイまで、なんと豪華で美味しそうなキャンプ料理
キャンプ料理だけ参加して誕生日祝ってほしかったわ〜(笑)

隊長に長老さん、面白すぎる〜
いつも楽しいレコ、めっちゃ笑ってしまいました
お疲れさまでした〜
2025/11/12 15:28
いいねいいね
1
mocapiiさん こんにちは
コメントありがとうございます。

11月10日 お誕生日おめでとうございます。
みんな、料理好き男子ばかりで作りすぎてやばかった!
モカさんがいてくれたら、よかったのにな〜!
休みさえ合えばいつでもキャンプするのに(未使用のテント)

また、フランスパンお持ちします!
2025/11/12 16:24
モカさん、こんばんは。

おいくつかは聞きませんが!(◎_◎;)
お誕生日おめでとうございます。
(^^)

僕は、決して料理好きではありませんが、今回もご飯以外はハイクオリティでしたよ。

隊長と長老はザ・関西人!
僕にはついていけませんわ。
mittiさんと二人でツッコミは疲れましたわ。時々mittiさんもボケるし。
(^^)
一緒にキャンプしましょ。
また、童心に戻れますよ。
おいくつか?知らないけど。
しつこい?(^^)
2025/11/12 18:56
mocapiiさん
こんばんわ
お誕生日だったんですね
ご一緒ならchasseさんがケーキ🎂作ってくれたかもですね〜😅
楽しくなると歳考えずにアホなことやってしまいますわ。自分では長老と思ってないんですけどねー
また機会あれば山で遊びましょう
2025/11/12 22:13
みなさん、こんにちは。楽しんでおられますね🎵

寒くなかったですか? 信楽と言えば先日も今期最低気温とか聞こえてきてましたけどね。
まあ、あれは「多羅尾や」と信楽の人は言われますけど(^ω^)

豪華なキャンプですね〜 山の上でテン泊だと荷物あげも大変だろうけど湖岸だといいですね。
伯方の塩を振った高級サンマまであるんですね🎵美味しそうです。

笹ヶ岳へは登ったことが無いんですよね。麓で何度も泊まってるのに(^ω^)
今話題の熊もいそうですけど??昨日もスマホで地元の熊情報が流れてきてました。少し前は唐櫃越えでの目撃情報もありましたけどね。
「王」のマークで夫婦喧嘩勃発?? どんな話題だったんかな〜 王子製紙所有地マークだったと思いますけどね。
2025/11/12 16:03
いいねいいね
2
no2さん こんにちは
コメントありがとうございます。

このメンバーは食べる食べる! 3人分食べないといけないので大変です(~_~;)
丸に王のしるしは王子製紙なのですね  知らんかった!
 松茸もありそうなお山でしたよ〜(探してへんけど)(~_~;)
2025/11/12 16:28
いいねいいね
1
ののさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

楽しかったですよー。🎵
信楽って、そんなに寒いんですか?

またまたmittiさんの手料理をたらふくご馳走になりました。
豚汁はもちろん、サンマもアップルパイもメチャクチャ美味かったです。
しっくすさんはサンマの焼き方を凄く調べてきてましたよ。(^^)

王の写真を撮れっていうんで撮影してきましたが、まあいわゆる証拠写真です。王子製紙のプレートなんだ。
2025/11/12 19:05
いいねいいね
1
no2さんこんばんわ
メニューがアレヤコレヤと沢山でお腹がはち切れそうでしたよ、アヒージョのあとにパスタも予定してましたが流石に!やめた^_^
今朝の信楽は氷点下だったようですね
2025/11/12 22:16
いいねいいね
1
湖畔の宿やな🎵
mlttiさんの豚汁に「うみゃ〜〜〜!」
サンマの煙が夕暮れの湖面に漂い「良さげな景色や〜🎵」
新米はいいネ(^o^) 
あれ?以前にも晩ごはんに誘って!
って、言ったよな(笑)

山は信楽に行かれたんだ。
山頂でタヌキが「よく来たな〜🍁」
のご挨拶がいいネ(^o^)

2025/11/12 20:05
いいねいいね
1
寅さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

またまた近江の国にお邪魔しました。
近江八幡もいい街ですね。
もう常連になった感がある湖畔の宿。
琵琶湖の夕暮れは何度でもいいです。

今回、mittiさんのメニューは和食でしたよ。せっかくの新米3合を台無しにしてしまい、残った半分は帰宅後にカレーライスになりました。デザートはアップルパイとスイートポテトフライ。(^^)
信楽の山も面白かったよ。
2025/11/12 20:47
とらさん、こんばんは〜(*^^*)
今回も童心に返って楽しませてもらいました。
ホンマ、とらさん来てくださいよ!
いつでも大歓迎ですよ〜\(^o^)/
       mitti
2025/11/12 22:14
寅タツコさん
こんばんわ
琵琶湖畔のロマンチックな夕暮れと焼き秋刀魚の煙と焼ける音が妙にマッチングしてなかなか良かったてすよ。バカ食いしました
2025/11/12 22:21
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら