記録ID: 8929986
全員に公開
ハイキング
丹沢
ユーシンブルーなしよ🥲
2025年11月12日(水) [日帰り]

タル
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 03:21
- 距離
- 17.4km
- 登り
- 1,966m
- 下り
- 1,980m
コースタイム
| 天候 | 曇り |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
| コース状況/ 危険箇所等 |
林道 累積標高1900mはありえない🙁バグってますね😟 |
| その他周辺情報 | 魚力食堂 ラスカ小田原店 |
写真
装備
| 個人装備 |
運動靴
|
|---|
感想
天気予報が晴れだったので、友人とユーシンブルーを見に行くことに🙂
でも、玄倉川が工事中で水が濁ってんですけど🥹🥲😥😢😰😣😫😵
ダムを過ぎた辺りで、道行くおじさんに「12月までは工事でブルー見えないよ」「うぇーん」😓😳😩😨😮💨
という訳で、あえなく討死
ただ、紅葉は見ごろでした🍁
書くことないので、ハイク前後のお話
小田原のお店で、どこに行くか聞かれ、丹沢湖と答えると、クマに気を付けてと言われてしまいました。その人は大井にお住まいで、最近、クマが出ているとのこと。
玄倉の売店に立ち寄ったところ、女将さんにもクマに気をつけろと言われ、自己責任でねと念を押されました。
丹沢湖周辺も最近クマが出てるらしい‥
小田原に戻った後、遅い昼食。ふたりとも海鮮食べたいと言うことで、駅ビル1Fのお店に。これが大当たりで、さすが地元民の友人お勧めでした😀
終わりよければ全てよし!🤗
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









ユーシンブルー見れなくて残念でしたが、紅葉がこんなに綺麗だとは😍
熊の情報もありがとうございます!
コメントありがとうございました。
工事は12月には終わるとのことでしたので、ブルーを見るには、もう少し先まで待たないというけないようです。そうすると、紅葉が終わるのが珠に傷ですね
最近、クマはシャレになってませんね。まさもこさんのログ拝見すると、すごい勢いで山に行かれていらっしゃるので、ご注意くださいね🙂
紅葉がだんだんと麓の方に下りて来てますね😊新緑の綺麗な季節か、積雪のある時に歩いてみたいと思います✨✨
クマ怖いです😱
最近では新しい爪痕を見たり鳴き声聞いたりとニアミスをしています。ご心配をありがとうございます。警戒&対策します!
お互い無事に山を歩けますように✨
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する