記録ID: 8934643
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
東松山市民の森・物見山
2025年11月14日(金) [日帰り]

体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:46
- 距離
- 8.4km
- 登り
- 158m
- 下り
- 164m
コースタイム
| 天候 | 気持ちのいい秋晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
写真
装備
| 個人装備 |
保温ポット・コップ・ヤッケ・スマホ
|
|---|
感想
東松山市岩殿の里山から、市民の森を走ってきた。
ここ一週間、市民の森の東屋のところにまちづくり公社の方が、市民の森の利用者にアンケートを取りに来ていた。昨日はお目にかかれないと思ったら、午後、来ていたんだそうだ。
東屋から東に下がったところで笛を吹いているのだが、毎日下手な笛を聞いてもらうことになって、少々心苦しい。しかし、他に吹けるところも思い当たらないので仕方がない。アンケートに「笛の音がうるさい」というのがあったら、それは弾いておいて欲しいとお願いしておいた。
今日は天気がいいこともあって、いつもよりも人が多かった。埼玉県民の日ということもあって、小学生や小さい子も来ていた。松ぼっくりを拾う人がいて、クリスマスの飾り付けやリースに使うんだという。すぐ近くの秋も、十分きれいだ。小さな富士山も見られれば、アキノキリンソウも咲いている。
今年は笛に熱中したこともあるが、面倒くさい病が尾を引いて、毎年見ている紅葉は、すでに通り過ぎてしまっただろう。それでも越生や飯能の山ならば、まだきれいな様子が見られるはず。
来週は好天が続くらしい。その辺の山に行って、熊に下手な笛を聞かせてやろう。
ちなみに、16日の日曜日、9時から13時にかけて、市民の森ではちびっ子向けのイベントが開かれるという。いつも市民の森に行っている分、その日はエリザベス女王の予想に時間を使おう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:42人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
penngin













いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する