記録ID: 8934695
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
中之条石尊山で紅葉狩り
2025年11月14日(金) [日帰り]

Fさん
その他1人
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 549m
- 下り
- 546m
コースタイム
| 天候 | 晴れ |
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年11月の天気図 |
| アクセス |
利用交通機関:
自家用車
朝到着時ポケットパーク、公民館共に先着車は無く、1人でスタートするのは熊が怖いので公民館に移動して誰か来るのを待つ。さくパパさんが7:45に来たので一緒にスタートする。 ポケットパーク、駒岩公民館ともトイレは無いので、手前の一休さんか先の四万甌穴群駐車場のトイレを利用。 |
| コース状況/ 危険箇所等 |
登山口の石田石材店でノートに記帳してスタート。 最初は杉林の作業林道を道標したがって九折に登ると登山口に着く。 登山口から急登を少し登ると小さな鳥居通過すると杉林から落葉広葉樹の森となり九折の登山道を紅葉を愛でながら登ると子井戸の水場に到着する。更に登ると稜線手前の石尊山の一番の紅葉場に達する。あとは稜線を左に進み山頂直下の急登を登れば石尊山山頂です。 紅葉状況は 小さい鳥居から子井戸手前は色付き始め、子井戸周辺はボリュームに欠け色付きももう一歩と言ったところ。稜線手前の紅葉場が例年に比べると少し赤色が少ないように感じるも今日の一番の色付き、稜線はほぼ落葉。 |
| その他周辺情報 | 沢田農協 訳ありぐんま名月購入 |
写真
感想
紅葉が見頃になった中之条の石尊山、土、日曜日の混雑を避け金曜の今日出かけるも駒岩公民館駐車場、ポケットパークいずれも先着車無し。
熊が心配で1人でスタートすることが出来ず、次に来たハイカーと一緒にスタートしようと公民館駐車場で待機、さくパパに連絡すると近くまで来ているとのことなのでさくパパの到着を待って一緒にスタートした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する









明日行こうかと思っています。
紅葉はまずまずのようですね!!楽しみです。
タイムリーな情報、いつもありがとうございます。
でもやっぱり、ソロは熊が怖いですよね・・・明日は人がいるから大丈夫かな??
さくパパさんが今日高ジョッキとのダブルフェッダーで来るかもと話していました。明日になりましたか。
例年と比べると少し物足りなく感じましたがこれは贅沢と言うものだと思います。
石田石材店の人にも近くで熊が出たので気をつけてくださいと言われました。
今日はお会いした登山者は5組7人と少なく静かな紅葉狩りでした。土日は混むと思いますので心配ないでしょう。楽しんで来てください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する