ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 945219
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍

常念岳、一ノ沢からの日帰り。

2016年08月20日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:12
距離
14.6km
登り
1,785m
下り
1,772m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:31
休憩
0:40
合計
7:11
4:44
4:54
8
5:02
5:02
39
5:41
5:41
19
6:00
6:00
22
6:22
6:22
42
7:04
7:11
35
7:46
7:46
54
8:40
8:55
32
9:27
9:32
23
9:55
9:58
26
10:24
10:24
15
10:39
10:39
13
10:52
10:52
29
11:21
11:21
7
11:28
11:28
12
天候 晴れ後曇り後雨
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
4時すぎに駐車場に到着すると、すでにほぼ満車(バイクなら適当にまだ置けたが)。
前日昼に駐車場に下見に来たという隣の車の人と話をしたが、前日は余裕だったとのこと。夜中に到着して車中泊した人が多かったと思われる。
日の出前でまだ薄暗い
2016年08月20日 04:53撮影 by  Nexus 6, motorola
2
8/20 4:53
日の出前でまだ薄暗い
山の神
2016年08月20日 05:03撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 5:03
山の神
目指す山頂
2016年08月20日 06:23撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 6:23
目指す山頂
2016年08月20日 06:25撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 6:25
2016年08月20日 06:41撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 6:41
2016年08月20日 06:42撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 6:42
2016年08月20日 06:42撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 6:42
2016年08月20日 06:45撮影 by  Nexus 6, motorola
1
8/20 6:45
2016年08月20日 06:45撮影 by  Nexus 6, motorola
1
8/20 6:45
ここからは傾斜上昇。標高ではようやく半分。
2016年08月20日 06:50撮影 by  Nexus 6, motorola
1
8/20 6:50
ここからは傾斜上昇。標高ではようやく半分。
2016年08月20日 07:06撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 7:06
ちょっと一息。
2016年08月20日 07:07撮影 by  Nexus 6, motorola
3
8/20 7:07
ちょっと一息。
山頂がだいぶ近づいてきた。
2016年08月20日 07:41撮影 by  Nexus 6, motorola
1
8/20 7:41
山頂がだいぶ近づいてきた。
素晴らしい景色。山頂でも見たかったな。
2016年08月20日 07:46撮影 by  Nexus 6, motorola
5
8/20 7:46
素晴らしい景色。山頂でも見たかったな。
槍の穂に雲が。待てば、流れてくれるかなとこの時は考えてた。
2016年08月20日 08:16撮影 by  Nexus 6, motorola
2
8/20 8:16
槍の穂に雲が。待てば、流れてくれるかなとこの時は考えてた。
大天井岳方面。
2016年08月20日 08:17撮影 by  Nexus 6, motorola
3
8/20 8:17
大天井岳方面。
上がってきた一ノ沢方面。
2016年08月20日 08:26撮影 by  Nexus 6, motorola
2
8/20 8:26
上がってきた一ノ沢方面。
先ほど撮ってから10分ほどで大天井岳も雲の中。
2016年08月20日 08:27撮影 by  Nexus 6, motorola
1
8/20 8:27
先ほど撮ってから10分ほどで大天井岳も雲の中。
いずれ三俣起点に周回したいもの。
2016年08月20日 08:32撮影 by  Nexus 6, motorola
1
8/20 8:32
いずれ三俣起点に周回したいもの。
2016年08月20日 08:40撮影 by  Nexus 6, motorola
1
8/20 8:40
常念岳もすっかりガスに覆われ、槍はおろか、周囲は全く見えず。
2016年08月20日 08:41撮影 by  Nexus 6, motorola
1
8/20 8:41
常念岳もすっかりガスに覆われ、槍はおろか、周囲は全く見えず。
2016年08月20日 08:41撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 8:41
小屋まで降りてきた。ある高さ以上はとこも雲の中。
2016年08月20日 09:32撮影 by  Nexus 6, motorola
1
8/20 9:32
小屋まで降りてきた。ある高さ以上はとこも雲の中。
2016年08月20日 09:32撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 9:32
2016年08月20日 09:33撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 9:33
下山時に撮影。最終水場から小屋までの間に三カ所もある。
2016年08月20日 09:42撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 9:42
下山時に撮影。最終水場から小屋までの間に三カ所もある。
2016年08月20日 09:46撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 9:46
2016年08月20日 10:52撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 10:52
2016年08月20日 11:25撮影 by  Nexus 6, motorola
8/20 11:25
下山時の駐車場。ここも下の段も満車。
2016年08月20日 11:40撮影 by  Nexus 6, motorola
1
8/20 11:40
下山時の駐車場。ここも下の段も満車。

感想

先々週の甲武信ヶ岳の調子から、日帰りでも行けるだろうと判断し、トライ。
山の天気の変わりやすさを実感した日だった。
まだ星空が見えるなか、駐車場に到着し、駐車場をスタートしたのは夜明け前でようやく少し明るくなり始めた時間。まだ、車中にいる人も多い印象。
登山口まで移動し、テーピングと朝食をしながら、もう少し明るくなるのを待ってから、出発した。
しばらくきつくない傾斜の道を詰めていくと、徐々に

小屋に到着した際に見えた正面の槍の姿に感動し、すれ違った方と会話。小屋泊まりだったその方は前日はガスで見えなかったから、今日晴れてよかったとのことだった。また、小屋の様子を聞いてみると、布団は一人一枚あったものの、混雑した感じはあったとのこと。今日は二人で一枚になりそうと貼り紙もあったらしい。

この景色を山頂でも見られたらと思いつつ、もう一頑張りと歩きはじめていくと、小さな雲が槍の穂を隠し始めてきた。と思っていたら、それがどんどん広がって周囲の山の山頂は見えなくなってしまった。そのままそのガスは常念岳までも覆い、山頂到着時は完全にガスの中。残念ながら山頂からの景色は次回のお楽しみになってしまった。
さらには雨も…。霧雨〜小雨程度だったが、かなり下るまで完全にはやむことはなかった。さらには下山後もしばらくバイクで走っていると再び雨が。前日の予報では松本付近は雨はなく、関東地方も夕方は大丈夫だったはずが、結局家に着くまでカッパを脱ぐことはできなかった。

なお、今回の下りでは大人数のグループと幾度かすれ違ったが、特にひどかったのは30人超のグループ。ちょうど胸突き八丁の付近で、時々つかえてとまることさえもあるにもかかわらず、わずかな下山者を行かせる気配りはなく、前進を続けてきて長時間待たされた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:666人

コメント

はじめまして。
私も土曜日に常念岳ピストンしてきました。
沸きあがるガスと競争しながら常念乗越にたどり着いた時点で槍の先は雲の中でした。
私はもう少し遅い時間の下山でしたが、団体さんに何組か遭遇しました。胸突八丁のところでは同じように長時間待たされました。登山ツアーっぽいですね。同じタグをみんな付けてましたから。
この時間にまだここ?みたいな場所ですれ違い。しかも高齢者ばかり10数人。小屋に着くのは何時になるのか?何かトラブルあれば大事になるような気がしますね。
前日は燕岳に登ってたのですが、ツアー客に関してはあちらも同じ状況でした。
13時前に第一、第二ベンチの間ですれ違うって出発が遅すぎると思いますね。
2016/8/21 17:58
Re: はじめまして。
コメントありがとうございます。
ガス、残念でしたね。8時すぎくらいにかくれ始めてしまいました。自分ももう少し遅かったら、見えずに終わってました。

ツアー客、遅い時間なのは朝に集合してからのバス移動なのかもしれませんが、色々と余裕をもって行動してほしいものですね。
2016/8/21 18:58
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳(一ノ沢ピストン)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
燕岳ー常念岳 縦走
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら