記録ID: 949066
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
予定変更で黒斑山〜 【過去ログ】
2011年08月10日(水) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:35
- 距離
- 14.9km
- 登り
- 1,229m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:38
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 8:17
距離 14.9km
登り 1,229m
下り 1,229m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
クサスベリ 急なので注意必要です |
写真
感想
巻機は道路事情により中止となったため予定変更して黒斑へ
平日なので人が少ない
途中 火山館ではそこに居たどこぞの大学の教授らしき人(専門は花と言ってた)と30分くらい話してたり、ちょこちょこ休憩&花の写真撮ったりでゆったり歩き
カモシカ平では探しながら歩いたけどカモシカには出会えず
聞いたところによるとカモシカ平は各ペアのテリトリーが4箇所あってその真ん中あたりなのでカモシカに出会う率のいちばん高い場所との事、更に今はそのうちの2組に2頭づつ子供が居てその分 出会う率も高いとの話でした
(-_-)ウーム なるほどそうなのか・・・
そしてキノコ いっぱい生えてた この鮮やかな黄色のは、、、絶対毒キノコだ〜と思ってたら それはアンズタケと言って食べられるキノコだよと教えてくれました、..._¢(0_0ヘ)フムフム そうなのか・・・
下山途中 何だか目の前に黒いものが・・・
顔を上げたら (゜ロ゜)ギョェ 目の前にカモシカの顔がありました
2メートルくらいの至近距離でご対面してしまった
すぐにカメラ取り出したりするとビックリさせてしまうので 少し下がってパチリ
その後 数メートル 登山道はこっちだよと案内してくれた後、草むらに消えていきました ☆⌒(*^-゜)v Thanks!!
その後 車で帰る途中にまた1頭遭遇
なかなか楽しめた1日 、浅間山荘 無料駐車場のほうの入り口に無断進入禁止のロープ張られてた〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
積雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
浅間山(浅間山荘スタート、前掛山、Jバンド、黒斑山、草すべり、浅間山荘)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する