記録ID: 961961
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								紀泉高原
						0歳 3歳 5歳 相方ちゃんと行く、槇尾山
								2016年09月17日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
 - 04:33
 - 距離
 - 4.8km
 - 登り
 - 458m
 - 下り
 - 448m
 
コースタイム
| 天候 | 晴 | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 | 
| アクセス | 
												 利用交通機関: 
								
																																								自家用車										
																																																 
						 | 
			
| コース状況/ 危険箇所等  | 
					いつも通り、変わりのない安全で、整えられた山道です。 | 
写真
										0歳4ヶ月は だっこ
3歳は 11日のお誕生日にもらった、黄色い運動靴(この運動靴を履くと、速く走れると信じている)を履いて、「今日はだっこなし!」という誓いを立てて、出発!
5歳は先頭に立ち、「隊長!」と呼ばれて、すっかりその気分。
「ここから、急な坂道ですよ〜」などと、注意というか、解説をしてくれます。
そして、なぜか、隊員(家族)のことを、「ビー助」と呼んでいました。
						3歳は 11日のお誕生日にもらった、黄色い運動靴(この運動靴を履くと、速く走れると信じている)を履いて、「今日はだっこなし!」という誓いを立てて、出発!
5歳は先頭に立ち、「隊長!」と呼ばれて、すっかりその気分。
「ここから、急な坂道ですよ〜」などと、注意というか、解説をしてくれます。
そして、なぜか、隊員(家族)のことを、「ビー助」と呼んでいました。
装備
| 個人装備 | 
														 
																Tシャツ
																水筒
																携帯電話
															 
												 | 
			
|---|
感想
					木陰を通り抜ける風が、秋そのもので、とても気持ち良く歩くことができました。
3歳は先週のお誕生日のときにもらった、黄色いアンパンマンの靴を履くと、速く走れる。と思っていて、「とーちゃんが まほちゃんをだっこしてるから、みーちゃん、全部歩けるで。」と意気込んで出発!!
5歳の哲ちゃんは 先頭に立って、隊長になりました。
「ここ、すべりやすいから、気をつけてね。」
とか、3歳が岩登りに苦労していると、上から
「手かしたろ・・」
といって、手を伸ばしたり、隊長ぶりを発揮してくれていました。
 でも、なぜか、隊員(家族)のことを「ビー助たち」と呼んでいました。
「ビー助 ここから、道が広くなったよー。」とか、すっかり隊長気分でした。
3時間かかりましたが、3歳はみごと施福寺まで、完歩しました。
さすがに帰りは「ねむーい」といって、おとうさんに抱っこしてもらっていましたが、家に帰ってから、アイスクリームを食べると、「公園に遊びにいこー」と、公園まで走って行きました。
ん〜〜。これからが、楽しみ。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:568人
	
								hellonatsume
			
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
									
										
							
										
										
										
										
										
										
										
										
										









					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する