計画ID: p103357
全員に公開
雪山ハイキング
八ヶ岳・蓼科
北横岳(坪庭〜北横岳〜雨池山)
2015年03月14日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
富山の道の駅細入に5時30分集合。北八ヶ岳ロープウェイ(スキー場駐車場)からアクセス。
山頂駅まで約7分ほど。
【往路】
4:00石川県金沢市 - 9:00北八ヶ岳ロープウェイ(ピラタス蓼科スノーリゾート)着
【復路】
17:30〜18:30(石遊の湯) - 19:30諏訪IC - 20:30松本IC - 23:30金沢着
- GPS
- 08:00
- 距離
- 7.3km
- 上り
- 348m
- 下り
- 817m
行動予定
(余裕を持ったスケジュールを記載)
9:30北八ヶ岳ロープウェイ発 -10:00 山頂駅着 - 11:30北横岳ヒュッテ通過 - 12:00北横岳南峰山頂 - 12:15北横岳北峰山頂 - 12:30北横岳ヒュッテ(昼食〜13:30) - 14:30雨池山 - 15:00縞枯山荘 - 15:30山頂駅 - 16:30ピラタス蓼科スノーリゾート駐車場着
9:30北八ヶ岳ロープウェイ発 -10:00 山頂駅着 - 11:30北横岳ヒュッテ通過 - 12:00北横岳南峰山頂 - 12:15北横岳北峰山頂 - 12:30北横岳ヒュッテ(昼食〜13:30) - 14:30雨池山 - 15:00縞枯山荘 - 15:30山頂駅 - 16:30ピラタス蓼科スノーリゾート駐車場着
注意箇所・注意点 |
・アイゼン要、ピッケル不要。 ・日によって-20度近くになるので防寒対策は完璧に。 |
---|---|
食事 | ・各自持参するが、寒いのであまりのんびりできないと思ったほうが良い。 |
その他 | ・スキー、スキーブーツ、ストック持参可(下山でゲレンデ滑走可能なため) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
天気予報を見る限り、当日の午前中まで雪が降ったり風が強そうなので、霧氷とラッセルは期待できそうです。(笑)
一応スノーシューは持っていこうかと思います。
前日金曜日は晴れになってますね
スノーシュー今回は履きたくなかったけど持ってたほうがいいのかな。
ピッケルは不要ですよね?
蓼科山山頂の予報だと金曜日夜〜土曜日朝にかけて雪となっているので、量にもよりますが、それなりに積もるかも、と思っています。
午後のほうが良くなりそうなのでゆっくり登った方が良さそうです。
アイゼンで頑張ってラッセルっていうのもいいかもしれませんね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する