計画ID: p1084206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山
再び中止 【プランB】劔岳〜立山〜大日岳
2020年08月08日(土)
~
2020年08月11日(火)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
富山駅 6:30頃 (夜行バスor車)立山駅前の駐車場までMasuzushiさんに相乗り、以降はアルペンルート利用
時刻表は変更の可能性有り、最新情報を確認
https://www.alpen-route.com/timetable/
- GPS
- 31:25
- 距離
- 37.6km
- 上り
- 3,155m
- 下り
- 4,598m
行動予定
【8日】
09:00 室堂 - 09:10 みくりが池 - 09:30 雷鳥荘 - 09:46 雷鳥沢野営場 09:56 - 10:00 雷鳥沢 - 11:52 剱御前小舎 12:22 - 13:22 剱御前小舎 13:32 - 14:12 剱沢テン場(1泊)
【9日】
04:00 剣沢テン場 - 04:16 剣山荘 - 04:48 一服剱 04:58 - 05:43 前剱 05:53 - 06:38 平蔵のコル 06:48 - 07:40 剱岳 08:40 - 09:10 平蔵のコル 09:20 - 10:05 前剱 10:15 - 10:50 一服剱 11:00 - 11:18 剣山荘 - 11:34 剱沢テン場(1泊)
【10日】
05:00 剱沢テン場 - 06:08 剱御前小舎 06:18 - 06:52 別山南峰 - 06:59 別山北峰 07:09 - 07:16 別山南峰 - 08:06 真砂岳 08:16 - 09:11 大汝休憩場 - 09:14 大汝山 09:24 - 09:26 大汝休憩場 - 09:44 雄山神社 10:04 - 10:21 大汝休憩場 10:51 - 13:02 剱沢テン場(1泊)
【11日】
04:00 剱沢テン場 - 05:08 剱御前小舎 05:18 - 06:06 新室堂乗越 - 06:19 室堂乗越 06:29 - 07:45 奥大日岳 08:05 - 09:10 七福園 09:20 - 09:38 大日小屋 - 09:58 大日岳 10:18 - 10:31 大日小屋 10:41 - 12:15 大日平山荘 12:25 - 13:02 牛首 13:12 - 14:13 大日岳登山口 14:23 - 14:37 称名滝駐車場
09:00 室堂 - 09:10 みくりが池 - 09:30 雷鳥荘 - 09:46 雷鳥沢野営場 09:56 - 10:00 雷鳥沢 - 11:52 剱御前小舎 12:22 - 13:22 剱御前小舎 13:32 - 14:12 剱沢テン場(1泊)
【9日】
04:00 剣沢テン場 - 04:16 剣山荘 - 04:48 一服剱 04:58 - 05:43 前剱 05:53 - 06:38 平蔵のコル 06:48 - 07:40 剱岳 08:40 - 09:10 平蔵のコル 09:20 - 10:05 前剱 10:15 - 10:50 一服剱 11:00 - 11:18 剣山荘 - 11:34 剱沢テン場(1泊)
【10日】
05:00 剱沢テン場 - 06:08 剱御前小舎 06:18 - 06:52 別山南峰 - 06:59 別山北峰 07:09 - 07:16 別山南峰 - 08:06 真砂岳 08:16 - 09:11 大汝休憩場 - 09:14 大汝山 09:24 - 09:26 大汝休憩場 - 09:44 雄山神社 10:04 - 10:21 大汝休憩場 10:51 - 13:02 剱沢テン場(1泊)
【11日】
04:00 剱沢テン場 - 05:08 剱御前小舎 05:18 - 06:06 新室堂乗越 - 06:19 室堂乗越 06:29 - 07:45 奥大日岳 08:05 - 09:10 七福園 09:20 - 09:38 大日小屋 - 09:58 大日岳 10:18 - 10:31 大日小屋 10:41 - 12:15 大日平山荘 12:25 - 13:02 牛首 13:12 - 14:13 大日岳登山口 14:23 - 14:37 称名滝駐車場
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
ガイド地図(1)
コンパス(1)
筆記具(1)
ライター(1)
ナイフ(1)
飲料(アミノバイタル)(2)
ティッシュ
バンドエイド(5)
タオル(2)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
ショートスパッツ(1)
手袋(1)
ストック(1)
ビニール袋
替え衣類
入浴道具
シュラフ(1)
ザックカバー(1)
食器(1)
水筒(2)
腕時計(1)
日焼け止め(1)
非常食
笛(1)
虫除け(1)
テント(1)
テントマット(1)
コンロ(1)
ガスカートリッジ(1)
コッヘル(鍋)(1)
医薬品(1)
カメラ(2)
|
---|
予約できる山小屋 |
|
---|---|
その他 |
直近のレコ AntelopeNOBUさん https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2471558.html 以前の剱岳レコ2007年7月 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2331408.html 雷鳥沢キャンプ場 \500/泊 https://www.info-toyama.com/s/spot/31029/ 雷鳥沢ヒュッテ 温泉 \700 (ロッジ立山連峰も同額) https://www.raichozawa.net/ 雷鳥荘 入浴料 700円 http://www.raichoso.com/ ※日帰り入浴、喫茶店利用は、混雑が予測される週末や連休は入場を制限する可能性があります。(事前に電話で確認をお願いいたします。) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
ありがとうございます。こちらを基本で行きましょう。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する