計画ID: p110176
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白山
白山(室堂素泊まりで朝晩の景色を楽しもう)
2015年05月09日(土)
~
2015年05月10日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
市ノ瀬ビジターセンターの駐車場を利用。市ノ瀬 - 別当出合間は通行止めであるため、別当出合まで1時間半〜2時間徒歩と自転車で移動。
- GPS
- 28:33
- 距離
- 22.2km
- 上り
- 2,048m
- 下り
- 2,039m
行動予定
【1日目】
6:20市ノ瀬ビジターセンター - 7:45別当出合 - (砂防新道) - 8:25中飯場 - 9:50甚之助避難小屋 -11:10黒ボコ岩 - 11:40白山室堂(昼食)12:40 - 13:30御前峰 - 14:00大汝峰 - 15:30白山室堂(冬季小屋素泊まり)
【2日目】
4:30白山室堂発 - 5:10御前峰(〜5:40まで) - 6:00白山室堂(〜7:00まで朝食) - 8:00南竜ヶ馬場 - 9:00油坂の頭 - 9:30南竜ヶ馬場 - (砂防新道) - 11:00別当出合 - 12:00市ノ瀬ビジターセンター
6:20市ノ瀬ビジターセンター - 7:45別当出合 - (砂防新道) - 8:25中飯場 - 9:50甚之助避難小屋 -11:10黒ボコ岩 - 11:40白山室堂(昼食)12:40 - 13:30御前峰 - 14:00大汝峰 - 15:30白山室堂(冬季小屋素泊まり)
【2日目】
4:30白山室堂発 - 5:10御前峰(〜5:40まで) - 6:00白山室堂(〜7:00まで朝食) - 8:00南竜ヶ馬場 - 9:00油坂の頭 - 9:30南竜ヶ馬場 - (砂防新道) - 11:00別当出合 - 12:00市ノ瀬ビジターセンター
装備
個人装備 |
自転車
|
---|
山行目的 | 積雪期ピークハント、山滑走 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
登山ポストは市ノ瀬ビジターセンターにある。 砂防新道の最初のつり橋の踏み板はまだないかも。 アイゼン・ピッケルは雪の状態次第だが、気温が低いと雪が締まっており、かつ凍っている場所も考えられるためアイゼンも用意しておく。 ピッケルもできればあった方がよい。 夜は氷点下になるためダウンジャケット等の防寒対策が必要。 (山荘の寝具だけでは寒い可能性がある) |
食事 | 各自で準備。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
白山
(2702.17m)
踏み板設置のお知らせありましたね。
こないだsouさんまえにいたのもあってかなりヒヤヒヤしたので
一安心ですね。
おお!
ナイスタイミングな情報ありがとうございます。
山ちゃんがホッとしていることでしょう(笑)
こうえいさん、貴重な情報ありがとうございました。
無事に帰って参りました。
吊り橋の踏板、ほっとした反面、ちょっと残念。
ひそかに今回のメインイベントだと思ってたんで(^^;)
まあ、でもその分余計な神経を使わずに済み、すばらしい景色に出会えいい山旅になりました♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する