計画ID: p112360
全員に公開
沢登り
白山
石徹白川 俵谷遡行 三面谷下降
2015年05月23日(土)
~
2015年05月24日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
tatsuyay号発→chuki宅でchukiを拾う→22:00以降mommom宅でmommom拾う→23:00以降htynさんちにtatsuyay号をデポし、htyn号一台に乗り合わせる→大山崎(京都南?)→北陸道→北陸道福井IC→R158→県道127号(大野市三面)の冬季通行止め地点に駐車 最終駐車地点までの適当なところで前夜泊
- GPS
- 32:00
- 距離
- 17.3km
- 上り
- 1,121m
- 下り
- 1,117m
行動予定
5/23 AM9:00 駐車地→15:00泊地(俵谷 標高1150m付近)→ 5/24 8:00泊地→10:30 1609.2mピーク→15:00 駐車地
※5/23 16時の時点で俵谷の標高1150m地点まで行けなかった場合は翌日ピストンで戻る。
※5/23 16時の時点で俵谷の標高1150m地点まで行けなかった場合は翌日ピストンで戻る。
装備
個人装備 |
行動食(2食)
1日目晩飯のオカズ
2日目の朝飯
非常食(3食)
メット
ヘッドランプ
合羽
沢靴
ザック
地形図
コンパス
笛
計画書
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
マット
ナイフ
ハーネス
確保器
下降器
ロックカラビナ
カラビナ
スリング
ロープスリング
アッセンダー(無ければ6mm未満の径のスリングでも可)
ハンマーバイル
ハーケン数枚
リングボルト
ジャンピング
寝袋類
コッヘル類
食器類
たきつけ
アイゼン
|
---|---|
共同装備 |
鎌田分start
前泊用テント(4〜5人用)
2人用テント
飯盒
米4合
8mm30mロープ1本
12mフローティングロープ
アブミ1
ガスコンロ
鎌田分end
秦谷分start
ハンディGPS
秦谷分end
mommom分start
8.1mm40m
mommom分end
tatsuyay分start
tatsuyay分end
|
山行目的 | mommomさんのハーケン&ジャンピング練習 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | ピストンで戻る。 |
その他 | R158大野市街 春日のローソンLかファミマが最終コンビニ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
小白山
(1609.2m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する