計画ID: p1140
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
後立山連峰
2009年08月02日(日)
~
2009年08月04日(火)
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
自宅 8/1(土)20:00新宿西口都庁大型バス駐車場 22:00
行動予定
8/2(日)八方バスターミナル6:40-- 八方尾根ゴンドラリフト八方駅7:00--- 兎平7:15--- 黒菱平7:30--- 八方池山荘7:40--- 第三ケルン8:40--- 丸山ケルン10:20---
唐松岳頂上山荘11:10--- 唐松岳11:30--- 唐松竹頂上山荘11:40--- 大黒岳--- 白岳--- 五竜山荘14:10
8/3(月)五竜山荘5:30--- 五竜岳6:30--- 口ノ沢のコル9:10--- キレット小屋10:40--- 北峯分岐点12:40--- 鹿島槍ヶ岳南峰13:10--- 布引岳--- 冷池山荘14:40
8/4(火)冷池山荘7:30--- 北峰--- 爺ヶ岳9:00--- 南峰--- 種池山荘9:30--- 柏原新道入口12:10--- 扇沢12:25--- 扇沢バスターミナル
唐松岳頂上山荘11:10--- 唐松岳11:30--- 唐松竹頂上山荘11:40--- 大黒岳--- 白岳--- 五竜山荘14:10
8/3(月)五竜山荘5:30--- 五竜岳6:30--- 口ノ沢のコル9:10--- キレット小屋10:40--- 北峯分岐点12:40--- 鹿島槍ヶ岳南峰13:10--- 布引岳--- 冷池山荘14:40
8/4(火)冷池山荘7:30--- 北峰--- 爺ヶ岳9:00--- 南峰--- 種池山荘9:30--- 柏原新道入口12:10--- 扇沢12:25--- 扇沢バスターミナル
装備
個人装備 |
リュック 1架 40L
カッパ 1着
スパッツ 1組
ストック 1本
ロープ 1本
ライター 1本
ヘッドランプ 1台 予備電池
ナイフ 1本 十徳
ホイッスル 1本
手袋 3組 薄手・厚手・ビニル
手ぬぐい 1本
タオル 1本
ネッカチーフ 1本 三角巾・バンダナ
袋類 5袋 布袋 ・ビニル・スーパー
軽アイゼン 1足
靴下 1足
登山靴 1足
リュックカバー 1枚
救急シート 1枚 金・銀
非常食 多様多種
飲料水 500ml×2
昼食 おにぎり・パン
時計
現金・健康保険証
各種着替え 下着・半袖・長袖
帽子 キャップorハット
|
---|---|
共同装備 |
シルバーコンパス 1台
ガムテープ 1巻
予備靴紐 1組
救急セット(ファーストエイド) 1組 消炎剤・パッド・ティッシュ
ツエルト 1張
カメラ 台
救急トイレ 2枚
地図・ガイドブック
携帯電話 台
レジャーシート 1枚
|
山行目的 | 北アルプス後立山連峰縦走 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する