計画ID: p116646
				
				全員に公開				
				ハイキング
				尾瀬・奥利根
			帝釈山-田代山-台倉高山(馬坂峠起点)オサバグサ祭 2015(延期かも)
								2015年06月20日(土)
									[日帰り]
																
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		☆アクセス(駐車場など)馬坂峠に無料駐車場あり(20台ほど停められます)。
馬坂峠へは、福島県側からも栃木県側からもアクセスできるようです。
http://livedoor.blogimg.jp/pedalmafia/imgs/6/c/6c1103fe.jpg
※県道350号線・栗山舘岩線(旧田代山林道)(日光市土呂部峠〜栃木・福島県境 )は平成26年11月21日12時から平成27年7月24日12時まで冬季閉鎖。
※県道249号線・湯西川温泉〜土呂部間は平成26年12月5日12時から
平成27年4月17日12時まで冬季閉鎖。
http://www.pref.tochigi.lg.jp/h05/toukituukoutome.html
- GPS
- 07:42
- 距離
- 14.2km
- 上り
- 1,019m
- 下り
- 1,000m
行動予定
			参考CT
4:35馬坂峠4:55ー5:25帝釈山5:30ー6:50田代山避難小屋6:55ー6:55田代湿原7:50ー8:45帝釈山ー9:10馬坂峠9:15ー9:45鹿の遊び場ー10:00三段田代10:05ー10:45台倉高山11:00ー11:45三段田代ー12:05鹿の遊び場ー12:35馬坂峠
		
			4:35馬坂峠4:55ー5:25帝釈山5:30ー6:50田代山避難小屋6:55ー6:55田代湿原7:50ー8:45帝釈山ー9:10馬坂峠9:15ー9:45鹿の遊び場ー10:00三段田代10:05ー10:45台倉高山11:00ー11:45三段田代ー12:05鹿の遊び場ー12:35馬坂峠
| 注意箇所・注意点 | 帝釈山・台倉高山オサバ草まつり (檜枝岐村) 開催日:2015.06.13(土)〜2015.06.28(日) 馬坂峠にて、午前9時から午後零時までの間に、係員がバッジを無料配布しています。なくなり次第終了。例年、千数百個。 http://www.tif.ne.jp/jp/event/event_disp.php?id=2874 | 
|---|
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

 
										 masaokano
					masaokano
		 
                            
             
                 
				
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する