計画ID: p1169213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良
【東北】安達太良山【周回】
2020年10月07日(水)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
★★★ゆき★★★■大宮(埼玉県)
↓ 06:38〜07:30
↓ JR新幹線つばさ121号(E3系) 新庄行
↓ 17番線発 → 12番線着
■郡山(福島県)
↓ 07:35〜07:59
↓ JR東北本線 福島行
■二本松
↓ 08:06〜08:51
↓ 福島交通バス・JICA経由奥岳線 奥岳行
■奥岳
★★★かえり★★★
■岳温泉
↓ 17:23〜17:50
↓ 福島交通バス・原瀬経由岳 二本松営業所行
■二本松
↓ 18:16〜18:40
↓ JR東北本線 矢吹行
■郡山(福島県)
↓ 18:59〜20:17
↓ JR新幹線やまびこ218号(E2系) 東京行
↓ 13番線発 → 14番線着
■大宮(埼玉県)
福島交通バス
https://www.fukushima-koutu.co.jp/bus/202004_timetable.html
https://www.fukushima-koutu.co.jp/bus/pdf/paper/2020/04/north/12.pdf
磐梯東都バス
http://www.totobus.co.jp/bandai/timetable.html
http://www.totobus.co.jp/bandai/images/Vtimetable3.pdf
安達太良山ロープウェイ(08:30~16:30)
http://www.adatara-resort.com/green/express.stm
- GPS
- --:--
- 距離
- 15.3km
- 上り
- 956m
- 下り
- 1,355m
行動予定
09:00 1353m地点 - 09:04 展望台 - 09:32 表登山口・仙女平分岐 - 10:04 安達太良山 - 10:08 乳首 - 10:12 安達太良山 - 10:24 1646m地点 - 10:52 鉄山避難小屋 - 12:04 分岐 - 13:32 船明神山 - 13:48 1646m地点 - 14:00 峰の辻 - 14:24 くろがね小屋 - 14:48 勢至平分岐 - 15:44 奥岳登山口
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
タオル
|
---|
山行目的 | 百名山/紅葉を求めて |
---|---|
その他 |
★★★温泉★★★ 岳温泉 https://www.dakeonsen.or.jp/higaeri 田村屋旅館(10:00~16:00、800円) http://www.naf.co.jp/tamuraya/ |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する