計画ID: p1184760
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢
丹沢山
2020年11月12日(木)
~
2020年11月14日(土)
[予備日: 15日]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
11/12(Thu)■稲毛 3番線発
| 総武線快速(横須賀行) 31.1km 3・7・9・増4号車
| 05:10-05:36[26分]
| 726円
◇錦糸町 3番線着・1番線発 [6分待ち]
| 中央・総武線各停(三鷹行) 12.0km 2・3・6号車
| 05:42-06:08△[26分]
| ↓
◇新宿 16番線着・5番線発 [4分待ち]
| 小田急線急行(小田原行) 65.6km
| 06:12-07:27[75分]
| 682円
■渋沢 1番線着
■衣笠
| 横須賀線(君津行) 19.3km 中・後
| 05:28-05:59[31分]
| 990円
◇大船 5番線着・3番線発 [5分待ち]
| 東海道本線(東日本)(沼津行) 37.4km 中前
| 06:04-06:42[38分]
| ↓
◇小田原 3・4番線着 [13分待ち]
| 小田急線快速急行(新宿行) 16.9km
| 06:55-07:11[16分]
| 251円
■渋沢 2番線着
■渋沢駅北口
| [神奈川中央交通]渋02(大倉行)
| 07:40-07:55[15分]
| 210円
■大倉
8:00 より登山開始
みやま山荘泊
小屋・衛星携帯電話:090-2624-7229
11/13(Fri)
8:00より登山開始
宮ケ瀬Resort旅館みはるの泊
住所: 神奈川県愛甲郡清川村宮ケ瀬940-16
電話: 046-288-2727
https://www.jalan.net/uw/uwp2011/uww2011init.do?keyword=%8B%7B%83P%90%A3&distCd=06&rootCd=7701&screenId=FWPCTOP&image1.x=0&image1.y=0
11/14(Sat)
■宮ヶ瀬
| [神奈川中央交通]厚20(本厚木駅行)
| 09:50-10:42[52分]
| 682円
■本厚木駅
- GPS
- --:--
- 距離
- 19.6km
- 上り
- 1,755m
- 下り
- 1,744m
行動予定
08:00 大倉 - 09:05 雑事場ノ平 09:15 - 10:46 小草平 11:06 - 11:38 天神尾根分岐 11:48 - 12:53 金冷シ 13:03 - 13:36 塔ノ岳 14:06 - 15:37 竜ヶ馬場 15:47 - 16:26 丹沢山(1泊)
08:00 丹沢山 - 08:52 太礼ノ頭 09:02 - 10:07 本間ノ頭 10:17 - 11:48 金冷シ 12:08 - 12:34 733m地点 - 12:47 721m地点 12:57 - 13:29 御殿森ノ頭 13:49 - 14:41 三叉路 14:51 - 15:11 宮ヶ瀬
08:00 丹沢山 - 08:52 太礼ノ頭 09:02 - 10:07 本間ノ頭 10:17 - 11:48 金冷シ 12:08 - 12:34 733m地点 - 12:47 721m地点 12:57 - 13:29 御殿森ノ頭 13:49 - 14:41 三叉路 14:51 - 15:11 宮ヶ瀬
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ハイドレーション
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
カメラ
ポール
テント
シェラフ
|
---|
山行目的 | 秋の丹沢を楽しむ |
---|---|
注意箇所・注意点 |
シュラフ持参。(コロナ対策で山小屋で使用) ツエルトまたはテント持参(最小限。非常時にビバークするため) |
食事 | 昼食二日分持参 |
その他 | 十分なスポーツ飲料を持参のこと(ペットボトル3本以上) |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する