計画ID: p118536
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大雪山
大雪山 黒岳 - 旭岳 縦走
2015年08月01日(土)
~
2015年08月02日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
高速バス 高速 あさひかわ号にて12:35に層雲峡着。ロープウェイを使用し13:00頃5合目駅より登山開始。
時間が押している場合は7号目までリフト使用。
- GPS
- 32:00
- 距離
- 13.3km
- 上り
- 1,377m
- 下り
- 1,075m
行動予定
8/1
1300黒岳5合目 - 1340黒岳7合目 - 1450黒岳山頂 - 1500黒岳石室
8/2
0430黒岳石室 - 0450桂月岳 - 0515黒岳 - 0655北海岳 - 0745間宮岳分岐 - 0925旭岳 - 1115旭岳石室 - 1130姿見駅(予備、休憩あわせ1時間)
麓駅を1415発なので、最悪でも1330頃までには姿見駅着。
1300黒岳5合目 - 1340黒岳7合目 - 1450黒岳山頂 - 1500黒岳石室
8/2
0430黒岳石室 - 0450桂月岳 - 0515黒岳 - 0655北海岳 - 0745間宮岳分岐 - 0925旭岳 - 1115旭岳石室 - 1130姿見駅(予備、休憩あわせ1時間)
麓駅を1415発なので、最悪でも1330頃までには姿見駅着。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
GPS
携帯
テント
|
---|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 黒岳から北海岳までの稜線上で強風の場合は黒岳を経て層雲峡に戻る |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する