計画ID: p1218872
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2020年11月21日(土)
~
2020年11月22日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
奥多摩駅8:30集合、丹波行きバス8:35発乗車〜親川9:14下車、9:25登山開始
- GPS
- --:--
- 距離
- 26.3km
- 上り
- 2,298m
- 下り
- 2,298m
行動予定
09:25 親川 - 10:35 892m地点 10:45 - 12:05 丹波天平 12:35 - 13:15 サオラ峠 13:25 - 14:25 御岳沢 14:35 - 15:35 三条の湯(1泊)
06:30 三条の湯 - 06:50 青岩鍾乳洞分岐 07:00 - 09:20 三条ダルミ 09:40 - 10:20 雲取山 10:30 - 10:50 小雲取山 - 11:10 1770m地点 11:20 - 11:40 ブナ坂(ブナダワ) - 12:00 七ッ石山 12:30 - 13:02 1508m地点 - 13:27 堂所 13:37 - 14:57 小袖乗越(権現平) 15:07 - 15:27 鴨沢
06:30 三条の湯 - 06:50 青岩鍾乳洞分岐 07:00 - 09:20 三条ダルミ 09:40 - 10:20 雲取山 10:30 - 10:50 小雲取山 - 11:10 1770m地点 11:20 - 11:40 ブナ坂(ブナダワ) - 12:00 七ッ石山 12:30 - 13:02 1508m地点 - 13:27 堂所 13:37 - 14:57 小袖乗越(権現平) 15:07 - 15:27 鴨沢
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
食器
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
ナイフ
ポール
携帯トイレ
|
---|---|
共同装備 |
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
|
山行目的 | 三条の湯拍、雲取山登頂 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
1日目、丹波天平の到着時刻により続行か引き返すか引き返すかを判断。 2日目、出発時の天候により行程を判断。 |
注意箇所・注意点 | 親川〜丹波天平、狭いトラバース路かつ落ち葉多く要注意。 |
食事 | 1日目の昼食持参。2日目お弁当頼むかは各自判断。 |
その他 | 天候次第で、ゲイター、チェーンスパイク(軽アイゼン)要。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する