計画ID: p1220038
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊
吾妻耶山&大峰沼(本州最大最古の浮き島)
2020年11月22日(日)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
上毛高原駅を向かって右折。程なくするとサイクルスポーツセンターの案内があるのでそこを左折します。道なりに進むと見晴荘の案内板が有るので右折します。林道を直進すると駐車場に着きます。トイレも使えそうでした。(男性用は外から丸見え!)
大きな駐車場ですので満車になることはまず無いでしょう。
- GPS
- 04:54
- 距離
- 9.9km
- 上り
- 613m
- 下り
- 597m
行動予定
08:00 大峰沼登山口 - 09:02 大沼越 - 09:49 NHK電波塔 - 09:59 大峰山 - 10:29 赤谷越峠 - 11:16 吾妻那山 - 11:32 リフト小屋 - 12:12 林道分岐 - 12:22 上牧分岐 - 12:24 大峰沼 - 12:54 大峰沼登山口
注意箇所・注意点 |
危険なルートは有りません。キレットは階段で整備されていたので拍子抜けしました(笑) ※古池や大峰沼周辺ではヤマビルの生息が確認されているようですので、夏期に入山される時は対策が必要のようです。 |
---|---|
その他 |
上毛高原駅の正面の蕎麦屋さん、天丸に寄りました。 おばちゃんが優しくて、あったかいお店でした♪コシの強い蕎麦と天ぷらもサクサクでとても美味しかったです! 平日は11時から17時まで、土日は19時過ぎまで通しで営業してくれているのも有りがたいですね! ※営業時間はコロナ感染対策の為、変更している可能性も有ります。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する