計画ID: p12359
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
大菩薩連嶺
2011年04月29日(金)
~
2011年04月30日(土)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
甲斐大和駅810発のバスにて上日川峠へ向かう
- GPS
- 32:00
- 距離
- 30.2km
- 上り
- 1,681m
- 下り
- 2,661m
行動予定
(1日目)
上日川峠−1h35−大菩薩嶺−55−大菩薩峠−1h50−小金沢山−1h50−黒岳−40−湯の沢峠(泊) (6h50)
(2日目)
湯の沢峠−1h05−ハマイバ丸−1h05−大谷ケ丸−2h30−お坊山−2h−笹子雁ケ腹摺山−2h05−笹子駅 (8h40)
上日川峠−1h35−大菩薩嶺−55−大菩薩峠−1h50−小金沢山−1h50−黒岳−40−湯の沢峠(泊) (6h50)
(2日目)
湯の沢峠−1h05−ハマイバ丸−1h05−大谷ケ丸−2h30−お坊山−2h−笹子雁ケ腹摺山−2h05−笹子駅 (8h40)
山行目的 | 大菩薩連嶺を歩きつくす |
---|---|
食事 |
昼食は両日とも各自で用意。 夕食担当 安藤、朝食担当 北島 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する