計画ID: p12559
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山
2011年05月21日(土)
~
2011年05月22日(日)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
6:30立川集合。途中、コンビニ立ち寄り。「8:30までに小袖駐車場着」が目安です。
- GPS
- 26:46
- 距離
- 19.3km
- 上り
- 1,407m
- 下り
- 1,407m
行動予定
■5/21(土)
8:30 小袖駐車場着
9:00 出発
11:00 堂所 *プチ休憩
12:00 七ッ石小屋下
12:45 ブナ坂 *休憩
13:45 ブナ坂 *出発
14:30 奥多摩小屋
15:00 小雲取山
15:30 雲取山山頂
16:00 雲取山荘
17:00夕食
21:00就寝
■5/22(日)
翌4:00起床
4:33頃 日の出
5:00 朝食
6:00 雲取山荘出発
6:30 雲取山山頂
8:00 七ッ石山山頂
10:30 小袖駐車場
8:30 小袖駐車場着
9:00 出発
11:00 堂所 *プチ休憩
12:00 七ッ石小屋下
12:45 ブナ坂 *休憩
13:45 ブナ坂 *出発
14:30 奥多摩小屋
15:00 小雲取山
15:30 雲取山山頂
16:00 雲取山荘
17:00夕食
21:00就寝
■5/22(日)
翌4:00起床
4:33頃 日の出
5:00 朝食
6:00 雲取山荘出発
6:30 雲取山山頂
8:00 七ッ石山山頂
10:30 小袖駐車場
装備
個人装備 |
別紙参照
|
---|---|
共同装備 |
別紙参照
|
山行目的 | 雲取山荘に一泊。全員が初雲取山、かつ初山小屋。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
■緊急時 基本的には下山し駐車場まで戻る。七ツ石山下を越えていた場合は避難小屋に向かう可能性もある。 ■悪天時 麓がどんなに晴れでも頂上付近は雨が降る可能性があります。 降水確率に関わらず雨具を忘れないこと。 |
注意箇所・注意点 |
■コース概要 堂所からブナ坂までの登りが一番急です。 時間に余裕のある行程なので、疲れないようにのんびり歩きましょう。 ブナ坂からは「石尾根」という広々とした道になります。 雲取山から雲取山荘までは30分ほど歩くので、頂上までに体力を使い切らないように! ■分岐 行き:分かりづらい分岐はない。七ツ石山は登らないのは忘れないようにしよう。 帰り:小雲取山、七ツ石山の各巻き道が分かりづらいので、必ず地図で確認しよう。 ■水場 雲取山荘に水場があるので帰りの分は汲みましょう。 行きのルートからは外れていますが七ツ石小屋付近にもあります。 |
食事 |
1日目の昼食のみ持参。 ゴミがコンパクトになるように気をつけよう。 また、行動食はちょっと多めに持ってこよう。 |
その他 | 雲取山荘:1泊7500円。現金のみ。原則相部屋。トイレは水洗。山バッジは400円。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
こんなことも出来るのですね。
林道経由で下りてくるのもよいですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する