計画ID: p129546
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2015年08月22日(土)
~
2015年08月23日(日)
[予備日: 24日]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
5:00自宅発ー5:20Sピックアップー5:25各務原ICー8:00諏訪南ー9:00桜平
- GPS
- --:--
- 距離
- 0m
- 上り
- ---m
- 下り
- ---m
行動予定
09:00 ゲート - 09:30 夏沢鉱泉 09:50 - 10:40 オーレン小屋 11:40 - 12:42 2649m地点 12:52 - 12:56 2649m地点 13:06 - 13:26 硫黄岳 13:36 - 14:16 夏沢峠 14:26 - 14:41 オーレン小屋(泊)
07:00 オーレン小屋 - 07:50 箕冠山 08:00 - 08:35 2549m地点 08:45 - 09:10 東天狗 09:20 - 09:40 西天狗 09:50 - 10:10 東天狗 10:20 - 10:35 2549m地点 10:45 - 11:15 箕冠山 11:25 - 11:55 オーレン小屋 12:55 - 13:25 夏沢鉱泉 13:35 - 13:55 ゲート
07:00 オーレン小屋 - 07:50 箕冠山 08:00 - 08:35 2549m地点 08:45 - 09:10 東天狗 09:20 - 09:40 西天狗 09:50 - 10:10 東天狗 10:20 - 10:35 2549m地点 10:45 - 11:15 箕冠山 11:25 - 11:55 オーレン小屋 12:55 - 13:25 夏沢鉱泉 13:35 - 13:55 ゲート
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
サブザック
行動食
非常食
飲料
食器
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
山行目的 | 子連れ山小屋初体験 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
一日目は体調により、小屋止まりもしくは夏沢峠まで など 二日目は体調により、箕冠山、根石岳、東天狗などまでで止めにする |
注意箇所・注意点 | 手軽なお菓子をたくさん持つこと(子どもご機嫌どり用) |
食事 | 荷物を少なくするために極力山小屋で。非常食のみ持つ |
計画書の提出先/場所 | ヤマレコで提出 |
その他 | 帰りのお風呂は、ある程度距離を稼いでからにしよう。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する