計画ID: p13157
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
十和田湖・八甲田
八甲田南北残雪ぎりぎりスキー縦走(バス式)
2011年05月11日(水)
~
2011年05月12日(木)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
5/11JRバス東北「みずうみ号」始発便青森駅(11番)7:50→萱野茶屋8:36- GPS
- 37:44
- 距離
- 26.9km
- 上り
- 2,662m
- 下り
- 2,501m
行動予定
5/11萱野茶屋(2.5h)前岳(1.5h)井戸岳(0.5h)赤倉岳(1.0h)大岳(1.0h)小岳(1.0h)高田大岳(1.0h)谷地温泉
5/12JRバス東北「みずうみ号」谷地温泉9:12→仙人橋9:16
仙人橋(1.0h)赤沼(2.0h)赤岳(1.0h)乗鞍岳(1.0h)赤岳(2.0h)蔦温泉
JRバス東北「みずうみ号」最終便
蔦温泉16:05→青森駅18:04
5/12JRバス東北「みずうみ号」谷地温泉9:12→仙人橋9:16
仙人橋(1.0h)赤沼(2.0h)赤岳(1.0h)乗鞍岳(1.0h)赤岳(2.0h)蔦温泉
JRバス東北「みずうみ号」最終便
蔦温泉16:05→青森駅18:04
装備
個人装備 |
スコップ 1
ノコ 1
スキーストックシールクトー 1
その他冬山個人装備
|
---|---|
共同装備 |
ツエルト(非常用) 1
無線機 1 JQ2FIB
|
山行目的 | 残雪の八甲田長距離未踏峰掃除 |
---|---|
注意箇所・注意点 |
☆一日目茅野茶屋に雪無ければロープウエイバス停まで進み周辺から登る。 ☆谷地温泉標高800m周辺は雪がまだあるとのこと。二日目の下り蔦温泉直行ルート(標高500m)は、登りで雪が無いようなら、往路赤沼ルートを帰る。 |
食事 |
谷地温泉に投宿。朝夕二食付き飲み放題で5980円 |
計画書の提出先/場所 | 家族 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する