計画ID: p1490062
全員に公開
ハイキング
中国山地東部
三ヶ上<鏡野町奥津町・上斎原村>(岡山県の山)
2022年08月25日(木)
[日帰り]

体力度
判定データなし
集合場所・時間
R179を北上。下斎原バス停を過ぎ、上斎原トンネル、いつきトンネルを抜ける。上斎原振興センター(旧上斎原村役場)に駐車できる。水車の横にトイレがある。上斎原振興センター手前の信号を東へ(「三ヶ上」の道標あり)。大橋を渡ると右へ。以後道標に従う(林道に入る手前の集会所前も駐車できそう)。舗装林道から左折して砂利道になってまもなく広場があるのでそこに駐車するとかなり楽に登れるが、傾斜があるので他車があると回転が難しいかも。舗装道から左折する手前の広い路肩に数台駐車できる。- GPS
- 08:00
- 距離
- 5.0km
- 上り
- 495m
- 下り
- 495m
行動予定
スタート地点 7:40〜7:50 水場 ロープ 三ヶ上最高点 10:10 三ヶ上 10:30 三ヶ上最高点 - 11:00~1130 ロープ - 水場 - 13:30 ゴール地点
装備
備考 | 道はよく整備されている。水場あたりは土が流れて小石がごろごろして歩きにくいところがある。 ロープの場所は危険というほどではないがスリップ注意。 三角点山頂へは不動明王石像から右手を下る。 三ヶ上 サンガジョウ (1062m)1034.9m 奥津町 上斎原村 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=13763 |
---|
山行目的 | リフレッシュ |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 雨が強いようなら止める |
注意箇所・注意点 |
道はよく整備されている。水場あたりは土が流れて小石がごろごろして歩きにくいところがある。 ロープの場所は危険というほどではないがスリップ注意。 三角点山頂へは不動明王石像から右手を下る。 三ヶ上 サンガジョウ (1062m)1034.9m 奥津町 上斎原村 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=kurosaki&request=1&ptid=13763 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する