計画ID: p15224
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
白峰三山縦走
2011年08月12日(金)
~
2011年08月14日(日)
[予備日: 1日]
体力度
予定ルートがないため判定できません
行動予定
8/12 奈良田-広河原-北岳-北岳山荘
8/13 北岳山荘-間ノ岳-農鳥岳-大門沢小屋
8/14 大門沢小屋-奈良田
8/13 北岳山荘-間ノ岳-農鳥岳-大門沢小屋
8/14 大門沢小屋-奈良田
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 2
1/25,000地形図 1
テント 1 シェルター
コンパス 1
笛 1
筆記具
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
テントマット 1
救急袋 1
手拭い 1
携帯電話 1
座椅子キット 1
雨具 1
ダウンジャケット・パンツ 1
スパッツ 1
手袋 1
ストック 1
ビニール袋 1
替え衣類 1
入浴道具 1 車載
シュラフ 1
シュラフカバー 1
ザックカバー 1
クマよけ鈴 1
食器 1
水筒 2
コンロ 1
日焼け止め 1
非常食 1日分
|
---|---|
共同装備 |
|
緊急時の対応・ルート |
山小屋 |
---|---|
計画書の提出先/場所 | 広河原 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
雨の北岳一泊山行きとは、チルマルじゃないみたい・にハードですね。
日曜日に予定が入っちゃって、延期にしようかと・・・
この週末を逃したらもうキタダケソウは来年までお預けでしょうけど
ま、来年のお楽しみってことで・・・。
それに、え?雨なの?いやいや絶対中止ですよw
消そうと思ってアクセスしたら拍手もコメントもいただいていて驚きましたw
常連さん、いつもありがとうです。
日付だけ替えても、問題無しですよ。
総重量12kg(含 555mlのスポドリ)
2泊3日なら まぁまぁかな。
軽さを求めてこれ以上削ったら楽しくなくなりそうだもんなぁ
それじゃあ本末転倒
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する