計画ID: p1561812
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
仙丈ヶ岳 日本百名山No.73
2021年07月17日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
仙流荘まで車。第一駐車場は朝4時半過ぎの時点でほぼ埋まっている。仙流荘から歌宿までバス行き5時半発は2台(1,070円×2)
帰り13時25分発は1台(補助席使用の上満席)、最終15:15,16:15発まで。
- GPS
- 06:54
- 距離
- 13.9km
- 上り
- 1,517m
- 下り
- 1,505m
行動予定
歌宿 06:04 - 06:23 丹渓新道登山口 06:24 - 08:34 馬ノ背三角点 08:35 - 08:46 丹渓新道合流 - 09:15 仙丈小屋 09:16 - 09:22 地蔵尾根合流 09:23 - 09:35 仙丈ヶ岳 09:50 - 09:58 地蔵尾根合流 09:59 - 10:03 仙丈小屋 10:09 - 10:32 丹渓新道合流 - 10:44 馬ノ背三角点 10:45 - 12:41 丹渓新道登山口 12:42 - 12:59 歌宿
装備
| 個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
タイツ
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
筆記用具
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
|---|
| 予約できる山小屋 |
|
|---|---|
| 山行目的 | 日本百名山No.73 |
| 注意箇所・注意点 | 良好。ぬかるみは少ないですが濡れている林の中は滑る。 |
| 食事 | 朝はサンドイッチとおにぎり。昼はカップ麺とおにぎり。高速道路SAで買ってゆく。 |
| 計画書の提出先/場所 | 長野県警 |
| その他 |
コンビニはトンネル前のセブンイレブンが最後 中央道伊那インターから仙流荘まで、コンビニは何店舗か有、24時間営業(ドライブスルー)マック有、道の駅有 高遠城付近にお蕎麦屋さんや城跡が有り、観光名所のようです。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


eita5

いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する