計画ID: p161190
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
山カフェin金草山→冠山
2015年10月29日(木)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
道の駅藤樹の里あどがわにて待ち合わせ3:30-4:00頃?合流後冠山峠へ
国道417号にあるトイレが綺麗
R161-北陸道敦賀IC→武生IC→県道262を東へ→R417を東→冠山峠
ナビに入れるなら冠山青少年旅行村とか?
林道は福井県側の方が路面は良いが、待機場所は少ない
- GPS
- 06:00
- 距離
- 12.2km
- 上り
- 1,005m
- 下り
- 998m
行動予定
7:00冠山峠 - 8:30金草岳 - 10:00冠山峠 - 13:00冠山 - 14:00冠平(まったりタイム)15:30 - 16:30冠山峠
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池
1/25
000地形図(1)
ガイド地図(山と高原地図)(1)
コンパス(1)
筆記具(1)
保険証(1)
飲料
ティッシュ(1)
バンドエイド(1)
タオル(2)
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着(1)
ストック(1)
時計(1)
非常食
バーナー
|
---|---|
共同装備 |
エマージェンシーシート(二人用)(1)
ファーストエイドキット(1)
医薬品(1)
カメラ(1)
車(1)
GPS(GARMIN etrex 20)(1)
ツェルト(2人用)(1)
|
山行目的 | 紅葉を楽しむ |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 引き返す |
注意箇所・注意点 |
水場は桧尾峠の手前の鞍部、テープがあります。 冠山直下の岩肌の通過には注意。 |
食事 |
各自。 金草岳には荷物軽めで、 一度冠山峠に戻ってから荷物積み直しも可 |
計画書の提出先/場所 |
ポストはない模様 家族、行くことが確定したら福井県警に提出します。 |
その他 |
渓流温泉 冠荘 500円 10:00-21:00 http://kanmuri.net/furo/ とりあえず見つけてみました。 おすすめあればお願いします。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する