計画ID: p162319
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
高麗駅〜飯能駅
2015年11月07日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
09:00 飯能駅改札内
- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 上り
- 595m
- 下り
- 583m
行動予定
09:30 高麗駅 - 10:00 元宿 - 11:00 日和田山 - 11:30 高指山 - 12:22 物見山 - 13:00 高指山 - 13:22 日和田山 13:52 - 14:37 元宿 - 15:04 巾着田 - 15:57 高麗峠 - 16:27 171m地点 - 17:27 展望台 - 17:42 天覧山下 - 18:12 飯能駅
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
山行目的 | ゆる山ハイキング♪ |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
往路:日和田山から先を中止 復路:巾着田から先を中止 |
注意箇所・注意点 |
特に注意箇所はないと思われるが、油断は禁物。 当日の状況により、滑りやすくなることがある。 |
食事 |
ランチは、復路の日和田山を予定。 各自食器を持参してもらえると助かるが、なくても可(わざわざ購入する必要はなし) ねおが生肉を担いで皆さんにふるまう予定 |
その他 |
装備は下記チェック表を確認のこと。 ない装備がある場合は、事前の連絡をもらえれば用意できるものもあり。 本人の判断で不要なものは持参しなくてよい。 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
じっくり、ギョロギョロと見ました〜
ありがとう〜♪
これをうまく使って計画書を書いてみてくださいね〜^^
持ってないものは相談してくださいね
それと、お昼ごはんは主食となるものは持参してくださいね、おにぎりでもパンでもご飯でもなんでもいいですよ〜
neoさん、ありがと〜‼
すっごく楽しかったです🌰🍁
楽しんでもらえてよかった〜♪
盛りだくさんのよくばりコースを設定してたけど、ちゃんと選択したのがよかったのかもね
欲張りすぎるとムリが出るから、レベルにあった計画に修正して大正解でした♪
次回もいっぱい楽しみましょうね〜^^
男坂☝🏻最高でしたね😼
あの岩山は楽しかった😃
角度と岩山の距離が初心者の私にはちょうど良かったのかな😋🔰
あの岩がまだまだ高く続いて、角度ももっと急だったら、間違いなく登れていなかったかも🤔
是非、是非、またご一緒させて下さい😃
アチさんにも宜しくね〜👒
Ps.旦那さんがneoさんに【色々とお世話になり、ありがとうございました。】とお礼を言っておいてね〜。って言ってたぁ📢
(彼、ヤマレコやってないから😅)
エリさん、旦那さんに「男子一人じゃ寂しいよ」って言っておいて下さいw
そのうち考えてくれるかも〜♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する