計画ID: p163476
				
				全員に公開				
				ハイキング
				大峰山脈
			88 釈迦ヶ岳 大峰奥駈道 釈迦ヶ岳〜大日岳
								2015年10月26日(月)
									[日帰り]
																
				
								
							
			体力度
			
				
			
			
		
	
								判定データなし							
		集合場所・時間
		前泊の方が多く、朝6時の時点で満車でした。
	- GPS
 - 05:36
 - 距離
 - 11.2km
 - 上り
 - 879m
 - 下り
 - 868m
 
行動予定
			太尾登山口 - 06:52 P1468 - 07:19 古田の森 - 07:53 釈迦ヶ岳 08:01 - 08:37 深仙ノ宿 08:38 - 09:07 大日岳 09:29 - 09:54 深仙ノ宿 09:57 - 11:01 古田の森 - 11:26 P1468 - 11:55 太尾登山口 - 11:58 ゴール地点
		
			装備
| 個人装備 | 
									 
												長袖シャツ
												Tシャツ
												ズボン
												靴下
												グローブ
												防寒着
												雨具
												日よけ帽子
												靴
												ザック
												昼ご飯
												非常食
												飲料
												レジャーシート
												地図(地形図)
												コンパス
												笛
												計画書
												ヘッドランプ
												予備電池
												GPS
												筆記用具
												ガイド地図(ブック)
												ファーストエイドキット
												保険証
												携帯
												時計
												サングラス
												タオル
												ストック
												カメラ
											 
									
				 | 
			
|---|
| 注意箇所・注意点 | 釈迦ヶ岳迄は危険箇所はありませんが、大日岳迄は笹道は足元が見えないので要注意です。滑りって尻もちつきます😂 | 
|---|---|
| その他 | 大塔の道の駅に温泉があります。 | 
お気に入りした人
						
								人
						
						
				拍手で応援
						拍手した人
						
								拍手
						
						
				

				
				
					
					
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する