計画ID: p167588
全員に公開
ハイキング
北陸
旧石川県能美郡新丸村「杖」
日程未定
体力度
判定データなし
集合場所・時間
大日川ダム湖横の道沿い(県道44号)
- GPS
- 08:00
- 距離
- 0.9km
- 上り
- 157m
- 下り
- 157m
行動予定
県道沿いに車を止めて「杖」集落への山道を歩く
ヤブが酷くて通行不能の場合は「左礫」まで戻り砂利の林道を歩いて「杖」へ向かう
ヤブが酷くて通行不能の場合は「左礫」まで戻り砂利の林道を歩いて「杖」へ向かう
山行目的 | 自分のルーツを探る |
---|---|
その他 |
自分の祖父は幼少期に旧新丸村「杖」と「新保」集落に住んでいた。 「杖」は完全に廃村となり山に還っているようだが、自分の目で確かめたい。 参考 http://komatsusiseki.web.fc2.com/page168.html |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
以前、津江に興味が湧いた時期があり、そこを訪ねた人の映像を、youtubeで延々と見てたことがあります
dokuboさんのルーツは津江でしたか。なるほど納得です。
なんとlanchidさん、杖(津江)をご存知でしたか!
集落に架かっていた橋がなくなっているので、川を渡渉する必要があるようです。
それ以外はなんとかなるかなぁー?
情報が少ないので、とりあえず行ってみないと・・・
5/3は友人宅でBBQとなったので延期します(笑)
新丸村 小原の生まれです
杖には父と山菜をよく取りに行ってました
小原はダムの湖底になってしまったけど 今でも年に数回 地蔵小屋の清掃に行っていますよ
ご祖父さまを知っているかも分かりませんね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する