計画ID: p1697934
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
日光/高山・小田代ヶ原・戦場ヶ原
2021年09月25日(土)
[日帰り]
体力度
判定データなし
集合場所・時間
9:00 東武日光駅★★★ 以下を参考として各自交通手段/時刻は調査して下さい。 ★★★
5:44 四街道→6:31 東京 6:34→7:02 北千住 7:12−(リバティけごん3号)→8:56 東武日光
5:56 読売ランド前→6:09 成城学園前 6:10→6:20 代々木上原 6:23→6:58 北千住 7:12−(リバティけごん3号)→8:56 東武日光
5:44 鵠沼海岸→5:49 藤沢 5:55→6:37 新橋 6:40→7:02 北千住 7:12−(リバティけごん3号)→8:56 東武日光
- GPS
- 04:27
- 距離
- 11.9km
- 上り
- 375m
- 下り
- 378m
行動予定
赤沼駐車場 10:00 → 10:05赤沼分岐 → 10:14石楠花橋 → 10:27竜頭の橋 → 10:30高山登山口 → 12:02高山 → 12:30熊窪分岐 → 12:56幕張峠 → 13:13小田代原 → 14:01展望台 → 14:22赤沼分岐 → 14:27赤沼駐車場 (下山)
(4:27/11.9km/獲得標高462m)
(4:27/11.9km/獲得標高462m)
装備
個人装備 |
登山靴(履き慣れた運動靴)
ザック(20L前後)
ヘッドライト
雨具
防寒着
帽子
タオル
地図
筆記用具
ゴミ袋
保険証
現金
行動食
医薬品
運転免許証
日焼け止め
カメラ
時計
嗜好品
計画書
飲み物
昼食
非常食
手袋
トイレットペーパー
トレッキングポール
スパッツ
グランドシート
着替え
折り畳み傘
マスク(予備含む)
消毒用アルコール
その他必要と思うもの
|
---|
山行目的 | 初秋の奥日光を楽しみましょう。 |
---|---|
緊急時の対応・ルート |
※天候、ルート状況、体調等によっては中止、撤退、帰宅する。 ※エスケープ:小田代ヶ原、戦場ヶ原を割愛する。 |
注意箇所・注意点 |
※公衆トイレ:赤沼駐車場にあり。その他には無し。 ※全体的な計画: 9:00 東武日光駅−(車で移動 27.3km/45分)→9:45 赤沼駐車場 10:00−(山行 12km/4:30)→14:30 日帰り温泉 15:30−(車で久次良邸へ移動)→16:00〜18:30 懇親会 |
食事 |
朝食・昼食:各自行動食 非常食1食分 |
その他 |
※東武特急最終: 19:17 日光植物園→19:26 東武日光駅/東武日光 19:35→19:44 下今市 19:53−(きぬ152号)→21:22 北千住 1本前: 18:42 日光植物園→18:51 東武日光駅/東武日光 19:07→19:16 下今市 19:20−(リバティ会津150号)→20:51 北千住 2本前: 17:44 日光植物園→17:53 東武日光駅/東武日光 18:06−(けごん48号)→19:50 北千住 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
コメント
この計画に関連する本
この計画で通る場所
高山
(1668m)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する