計画ID: p170107
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
那須岳 三斗小屋温泉煙草屋旅館 テント泊
2015年11月22日(日)
~
2015年11月23日(月)
体力度
判定データなし
集合場所・時間
大田区民は3時半呑川発(仮)蓮田集合4時半(仮)
- GPS
- --:--
- 距離
- 20.6km
- 上り
- 1,671m
- 下り
- 1,681m
行動予定
08:00 山麓駅 - 09:00 峰の茶屋跡 - 09:40 朝日岳分岐 - 09:45 朝日岳 - 09:50 朝日岳分岐 - 10:05 熊見曽根東端 - 10:30 北温泉分岐 - 11:00 三本槍岳 - 11:10 大峠分岐 - 11:30 鏡ヶ沼東側分岐 - 12:15 鏡ヶ沼西側分岐 - 12:45 大峠 - 13:25 1311.3m地点 - 14:15 三斗小屋温泉(1泊)
08:00 三斗小屋温泉 - 08:20 沼原分岐 - 08:50 姥ヶ平下 - 09:10 ひょうたん池 - 09:40 牛ヶ首 - 10:00 山頂駅 - 10:40 茶臼岳 - 11:00 峰の茶屋跡 - 11:40 山麓駅
08:00 三斗小屋温泉 - 08:20 沼原分岐 - 08:50 姥ヶ平下 - 09:10 ひょうたん池 - 09:40 牛ヶ首 - 10:00 山頂駅 - 10:40 茶臼岳 - 11:00 峰の茶屋跡 - 11:40 山麓駅
装備
個人装備 |
(必須)
長袖シャツ
ズボン
靴下
手袋
防寒着
雨具
着替え
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
食器
水筒
ライター
常備薬
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
予備電池類
タオル
てぬぐい(入浴用も含む)
テントマット
シュラフ
ナイフ
ヘッドランプ
軽アイゼン
(以下任意)
スパッツ
帽子
ザックカバー
サングラス
サンダル
カメラ
ストック
シュラフカバー
保温水筒
|
---|---|
共同装備 |
調理用食材
調味料
ガスカートリッジ
コンロ
コッヘル
調理器具
ファーストエイドキット
ポール
テント
ランタン
|
備考 | 共同装備分担があるので、ザックのスペース空けといてください。>All ・Zun氏に持ってきてもらいたい装備 テント内に敷くシート、ランタン、コンロ、ガス缶、プラティパス、コーヒー、 |
山行目的 | 山と温泉 |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 往路下山、ロープウェイ下山 |
食事 |
1日目行動食:各自 1日目夕食:あったかいもの、ごはん 2日目朝食:麺類 2日目行動食:各自 |
計画書の提出先/場所 | 栃木県警/登山ポストに提出 |
その他 |
栃木県那須塩原市三斗小屋温泉 煙草屋旅館 テント一泊一人2000円 現地衛星公衆電話(AM7:00〜PM8:00) 090−8589−2048 那須塩原案内所 0287−69−0882 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
このところ沸々と山への思いが募っていたところ、願ってもないタイミングでのお誘い、どうも有り難うございます!よろしくお願いします!
こちらこそよろしくです!
久々のトリオ山行、とても楽しみです!
献立に関してはご一任ください。
他に足りない用具などあったら申し出てくださいね。
献立はいつものようにおまかせします、楽しみ
ところで、SA待ち合わせはやはり難しそうなので、途中うちに寄ってもらい、うちの車で現地まで行くのはどうでしょう?もちろん僕が運転するので、へいちゃんも少しは楽できるし、軽自動車の分、高速代も安くなるのでどうでしょうか?
それにしても天気が気になるね
今回も色々あって楽しかった!またヨロシクです。
写真upしました。
http://yahoo.jp/box/KIvt3P
写真、ヤマレコにアップしたいので、お手数ですが、
ZipでまとめてヤフーBOXにお願いします。
暇なときに山行記録にもコメントよろしく!
うっかり、山行記録の設定がグループ山行になっていませんでした。
修正したので、写真やコメント追加願います。
類似の写真でも構わずアップしてください。あとで修正しますので。
zipでupしました。
http://yahoo.jp/box/JVBIzZ
ありがとー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する