計画ID: p17138
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
槍・穂高縦走
2011年08月12日(金)
~
2011年08月14日(日)
体力度
判定データなし
- GPS
- --:--
- 距離
- 32.2km
- 上り
- 2,888m
- 下り
- 2,886m
行動予定
8月12日
06:30 上高地バスターミナル【さわやか信州号6:00着】
07:30 明神
08:30 徳沢
09:40 横尾【エスケープルート1】
10:40 一ノ俣
11:20 槍沢
13:00 大曲
14:00 天狗原分岐
15:30 坊主岩小屋
16:10 ヒュッテ大槍〜殺生ヒュッテ【荒天時チェックイン】
17:00 槍ヶ岳山荘(可能であれば幕営)
8月13日
04:30 殺生ヒュッテ(荒天時)
05:20 槍ヶ岳山荘
05:50 槍ヶ岳
06:20 槍ヶ岳山荘〜大喰岳〜中岳
08:50 天狗原分岐【エスケープルート2】〜南岳
09:10 南岳小屋
10:30 長谷川ピーク
12:40 北穂北峰【昼食】13:40
13:55 北穂南峰-涸沢分岐【エスケープルート3】
14:45 最低コル
15:55 涸沢岳
16:10 穂高岳山荘(幕営)【エスケープルート4】
8月14日
05:00 穂高岳山荘
05:50 奥穂高岳
07:20 紀美子平
07:50 前穂高岳
08:10 紀美子平
10:10 岳沢小屋
12:10 上高地バスターミナル【さわやか信州号14:30発】
06:30 上高地バスターミナル【さわやか信州号6:00着】
07:30 明神
08:30 徳沢
09:40 横尾【エスケープルート1】
10:40 一ノ俣
11:20 槍沢
13:00 大曲
14:00 天狗原分岐
15:30 坊主岩小屋
16:10 ヒュッテ大槍〜殺生ヒュッテ【荒天時チェックイン】
17:00 槍ヶ岳山荘(可能であれば幕営)
8月13日
04:30 殺生ヒュッテ(荒天時)
05:20 槍ヶ岳山荘
05:50 槍ヶ岳
06:20 槍ヶ岳山荘〜大喰岳〜中岳
08:50 天狗原分岐【エスケープルート2】〜南岳
09:10 南岳小屋
10:30 長谷川ピーク
12:40 北穂北峰【昼食】13:40
13:55 北穂南峰-涸沢分岐【エスケープルート3】
14:45 最低コル
15:55 涸沢岳
16:10 穂高岳山荘(幕営)【エスケープルート4】
8月14日
05:00 穂高岳山荘
05:50 奥穂高岳
07:20 紀美子平
07:50 前穂高岳
08:10 紀美子平
10:10 岳沢小屋
12:10 上高地バスターミナル【さわやか信州号14:30発】
装備
| 個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 3
1/25,000地形図 1
ガイド地図 1
コンパス 1
笛 1
筆記具 1
ライター 1
ナイフ 1
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
手ぬぐい 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
手袋 1
ビニール袋 1
替え衣類 1
シュラフ 1
シュラフカバー 1
ザックカバー 1
食器 1
水筒 1
時計 1
日焼け止め 1
非常食 1
行動食 5
|
|---|---|
| 共同装備 |
テント 1
テントマット 1
ランタン・マントル 1
コンロ 1
ガスカートリッジ 1
コッヘル(鍋) 1
ファーストエイドキット 1
カメラ 1
|
| 山行目的 | ピークハント |
|---|---|
| 緊急時の対応・ルート |
エスケープルート 1:横尾より槍ヶ岳カットして涸沢へ 2:天狗原分岐より下り天狗原へ 3:南稜下り涸沢へ 4:ザイテングラート下り涸沢へ |
| 注意箇所・注意点 |
先週の山行された方の話では午後から時々雷雨もあるとの事。観天望気心がける事 8月12日 ・殺生ヒュッテテントサイト50張。0263-77-2008 ・槍ヶ岳山荘テントサイト30張。090-2641-1911 ・槍のテン場は時間からしてかなり厳しい。満席であれば山荘に 8月13日 ・穂高岳山荘のテントサイト30張。早めの到着にて090-7869-0045 |
| 食事 |
8月12日 朝:駅で購入した弁当 昼:行動食(移動しながらジェルにて補給) 夜:殺生ヒュッテor槍ヶ岳山荘食堂にて。不可能→【マルタイ山の棒ラーメン】 8月13日 朝:チーズリゾット・フンギポルチーニを加えて 昼:北穂高小屋にて。不可能→サフラン風味キノコのリゾット 夜:穂高岳山荘。不可能→唐辛子入りトマトソースのレジネッレ 8月14日 朝:レットカレー風リゾット 昼:上高地バスターミナル周辺にて |
| 計画書の提出先/場所 |
長野県警 松本警察署 住所:〒390-0841 松本市渚3-11-8 電話:0263-25-0110 |
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手


chicken
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する