計画ID: p17259
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
鳴虫山(日光)
2011年08月13日(土)
[日帰り]
体力度
予定ルートがないため判定できません
集合場所・時間
8時10分までに北千住駅で東武伊勢崎線の中央改札口で集合しましょう。日比谷線で来るので、改札口内側から集合場所につきます。
行動予定
08:10: Everyone arrives by 08:10 at central entrance for Tobu Isesaki
Line at Kita Senju Station. 東線の中央改札口で集合
08:21: Depart from Kita Senju on the Tobu Isesaki Express (1320 yen).
北千住で伊勢崎線快速電車に乗車して、出発する。(\1320)
10:18: Tobu Nikko Station 東武日光に到着
10:20: Conbini Stop コンビニ
10:30: Start walk through nikko 駅から歩く
10:50: Reach Fire Station - start hiking 消防署で左に曲がる。ハイキングをはじめる。
11:50: Reach Mt. Konosu. 神ノ主山に到着
13:00: Reach Peak of Mt. Nakimushi
鳴虫山の頂上に着く
Lunch 昼ご飯
13:45: Continue Hike. 下山
16:00: Reach Yashio-no-yu onsen やしおの湯に着く
http://www.mct.gr.jp/yashio/
18:30: leave onsen. Walk to bus stop. 温泉を出て、バス停に向かう
http://www.tobu-bus.com/pc/search/bs_tt.php?key=43017_12
18:42: take tobu bus to nikko station. バスで日光駅へ向かう
19:21: Take 19:21 train from Tobu Nikko station (1320 yen).
東武日光駅から東武伊勢崎線快速電車に乗車して、東京へ出発する。
22:23: Arrive in kita senju. 北千住に到着
Line at Kita Senju Station. 東線の中央改札口で集合
08:21: Depart from Kita Senju on the Tobu Isesaki Express (1320 yen).
北千住で伊勢崎線快速電車に乗車して、出発する。(\1320)
10:18: Tobu Nikko Station 東武日光に到着
10:20: Conbini Stop コンビニ
10:30: Start walk through nikko 駅から歩く
10:50: Reach Fire Station - start hiking 消防署で左に曲がる。ハイキングをはじめる。
11:50: Reach Mt. Konosu. 神ノ主山に到着
13:00: Reach Peak of Mt. Nakimushi
鳴虫山の頂上に着く
Lunch 昼ご飯
13:45: Continue Hike. 下山
16:00: Reach Yashio-no-yu onsen やしおの湯に着く
http://www.mct.gr.jp/yashio/
18:30: leave onsen. Walk to bus stop. 温泉を出て、バス停に向かう
http://www.tobu-bus.com/pc/search/bs_tt.php?key=43017_12
18:42: take tobu bus to nikko station. バスで日光駅へ向かう
19:21: Take 19:21 train from Tobu Nikko station (1320 yen).
東武日光駅から東武伊勢崎線快速電車に乗車して、東京へ出発する。
22:23: Arrive in kita senju. 北千住に到着
装備
個人装備 |
ヘッドランプ 1
予備電池 1
1/25,000地形図
ガイド地図 1
コンパス
笛
筆記具
保険証 1
飲料 1
ティッシュ 1
三角巾 1
バンドエイド 1
タオル 1
携帯電話 1
計画書 1
雨具 1
防寒着 1
ストック 1
水筒 1
時計 1
非常食 1
|
---|---|
共同装備 |
ツェルト
ファーストエイドキット 1
医薬品 1
カメラ 1
ビデオカメラ
車
|
山行目的 | ハイキング |
---|---|
緊急時の対応・ルート | 特になし |
食事 | 持参 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する